いざっ!大物ねらいに!!



十分にエサのアジを確保したら、次は大物ねらいにチェンジ
以前にも記事に書いたように、オーソドックスに泳がせ仕掛を使用するのもOKですが、タテ釣り仕掛に後付けでエサアジを付けて落とすのも一つの手です。
タテ釣り仕掛は泳がせ仕掛のようにトレブルフックがないので、アタってもハリ掛かりしないことがあります。しかし、トレブルフックが付いている泳がせ仕掛だとエサアジが弱るのも早くなるので、状況によって使い分けるのがベストです。

そんな仕掛の説明をすると、全員がタテ釣り仕掛をセレクト。タテ釣り仕掛のハリにアジを付ける方法をレクチャーして、「タテ釣り仕掛の泳がせ仕様」的な作戦で大物ねらいへ。

(広告の後にも続きます)

大物にビックリアワセは効かない…
しっかり食わせるコツは?



ポイントに到着したら、全員同時に投入開始。着底したら糸フケをすばやく取り、大物からのアタリを待ちます。
するとイキナリ同時HIT! 結構な引きでメンバーは早々にお祭り騒ぎに。そうして上がってきた最初の大物はニベでした~。今年は異常なくらいニベが多い気がします。さらに、同時HITしながらも遅れて上がってきたのはワラサ。まずまずのサイズだったので引きも強烈! 初青物に大興奮していました。

そのあとも順調にアタリがあるのですが、早アワセ連発でスッポ抜けも連発…。
大物からのアタリがあると焦るのは分かりますが、早アワセはスッポ抜けの原因になるので、アタリがあったらよく食い込ませることを伝え、次からの投入に備えてもらいました。おかげで時間が経つにつれて、スッポ抜けは少なくなってきたのですが、どうにもニベからの猛攻が止まらず苦戦……。



そんななか、エサアジを巻き上げていたメンバーに強烈なアタリがっ! 一気に糸が引き出されたのを皮切りに、普段なかなか見せることがないくらいの真剣な表情でファイトを開始しました! ほどなくして水面を割って跳ねた魚は、メーターオーバーのシイラ。この時期には比較的珍しい良型です! 何度も何度も糸を出されては巻き…を繰り返して、ようやく大物シイラをGET! ま~大爆笑の大騒ぎでした。

シイラが上がったあと、途中から大アジ釣りにシフトしたメンバーは大アジを連発。たまに掛かってくるエササイズのアジをほかのメンバーに提供し、そのエサアジを使ってまたニベを釣る。そんなパターンを繰り返して、この日の釣りは終了となりました。