タックルバランスが大事!
マッキー式パワーフィネスをご紹介


私のパワーフィネスは目に見えるものだけじゃなく、魚探に映る水中のカバーも撃ち抜きます

私がパワーフィネスのメインとしているのは「ネコリグでのカバー撃ち」。使用するタックルバランスが最重要だと考えています。
そもそも、なぜネコリグでのカバー撃ちをメインにしているかというと、一つは、スモラバは小さいもののラバーが邪魔をして密集しているカバーに入りにくいこと。そしてもう一つは、オフセットフックやハリ先を隠すタイプのフックを使用しないとゴミを拾ってしまうことが多かったり、ちょっとしたものに絡む可能性が高いからです。

また、パワーフィネスではよくMHクラスのロッドが推奨されていますが、それでは操作性が悪くなってしまうので、私の場合ロッドはMクラスのものでリーダーを必ず組みます。必ずです!
リールはドラグ力が高いものを選択。表記上高くてもガチガチに締めると、実はそのドラグ力の差が分かる場合があります。極力ドラグ力が高いリールを選びカバーからドラグを使わないで引き離すためには、ドラグが出ないように設定してあげるのがコツです。フックは、「N・S・S HOOK(ハヤブサ)」を愛用。太めのワームなら#1/0、スリムなものであれば#2といったサイズを使用しています。

そしてポイントは、水中のストラクチャーやカバーもパワーフィネスで撃ち抜くことです。ラインやロッドが強いため根ズレなどをあまり気にすることなく、高確率で獲れるのがよいところです。

(広告の後にも続きます)

パワーフィネスはリーダーが重要!?



パワーフィネスで最も重要なパーツの一つがリーダー。私はリーダーを必ず使用するようにしています。

リーダーがないことで生じるトラブルは結構多いのです。キャストして草や木に当たり絡まった場合、PEラインのみだと外れないことがほとんどですが、リーダーを使用すれば外れる確率が上ります。PE直結だとラインが伸びないことと、PEラインの繊維が木などに絡みやすいため取れにくいようです。
さらにPEラインのみだと根ズレに弱く、カバーで何かに擦れた場合、切れてしまう可能性がリーダーを使用したときよりも高くなります。
これらのことから、私はほぼ100%リーダーを組むようにしています。