【2024年】佐賀県のイベント「鹿島酒蔵ツーリズム®」って? 日程や見どころをご紹介!

佐賀県鹿島市にて、市内の5つの酒蔵を回りつつ、お酒を味わい、食や歴史などを全身で楽しむ「鹿島酒蔵ツーリズム®」が2024年3月23日・24日に開催されます!

江戸時代より米作りが盛んな佐賀県鹿島市。当時宿場町として栄えた肥前浜宿を中心に市内には5蔵が酒造りを続けています。そのうちの一つ富久千代酒造の「鍋島 大吟醸」が、2011年にIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)の日本酒部門で世界一のチャンピオン・サケを受賞したことを契機に、「鹿島酒蔵ツーリズム®」が始まりました。

5つの酒蔵を回りつつ、蔵人と触れ合いながらお酒を楽しむ。そして、食や文化、歴史を理解する。そんな「鹿島酒蔵ツーリズム®」は今年で13回目の開催!

さらに、同日に「肥前浜宿花と酒まつり」、「かしま発酵まつり」、「鹿島おまつり市」、「嬉野温泉酒蔵まつり」も開催される、大規模なイベントです。

そこで、「鹿島酒蔵ツーリズム®」の日程や見どころなどをまとめてご紹介します。

「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」の概要
「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」の見どころ紹介
出場酒蔵の紹介
同日開催の他のおまつりもご紹介!
おまつりとあわせて楽しみたい周辺スポット!
「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」へのアクセス
「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」のまとめ

「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」の概要

それでは「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」の基本的な情報を押さえておきましょう。

「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」って?

佐賀県南部に位置する鹿島市は、古くから日本酒造りが盛んな地域。現在も5蔵が日本酒を製造しています。そんな鹿島市にある酒蔵をバスや徒歩で巡り、蔵人と触れ合いながら日本酒を楽しめる、日本酒好きにはたまらないイベントが、今年で13回目を迎える「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」です。

また、周辺地域の様々なまつりが同日開催で行われるため、イベントをより一層楽しむことができます。お子様連れもOKな催しもありますよ。

「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」の開催日程

「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」は鹿島市内にある5蔵を中心に開催。

開催日は3月23日・24日の土日開催で、時間は10時から16時までです。

なお、無料の巡回バスが運行されるため、道に迷う心配はありません。

(広告の後にも続きます)

「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」の見どころ紹介

それでは早速「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」の基本的な情報を押さえておきましょう。

おすすめの回り方

「鹿島酒蔵ツーリズム®2024」は鹿島市内の様々な場所で開催されるため、事前に回るルートを決めておくことをおススメします。

また、運営協力金として20歳以上の方は1人500円のご協力をお願いいたします(シャトルバスの受付時や各酒造で支払うことが可能です)。

おすすめの回り方

10:00

肥前浜駅着

10:15

光武酒造場・富久千代酒造・幸姫酒造の3つの酒蔵を巡りつつ、同時開催の肥前浜宿花と酒まつりへ。

1時間ほど観光

11:30

幸姫酒造からシャトルバスで馬場酒造場へ移動(約30分)

12:00

馬場酒造場観光

30分ほど観光

13:00

馬場酒造場から肥前鹿島駅へ移動し、嬉野温泉酒蔵まつりへ

1時間ほど観光

14:00

シャトルバスで肥前鹿島駅へ。矢野酒造・鹿島おまつり市で鹿島グルメなど楽しむ

16:00

肥前鹿島駅発

※シャトルバスの詳細は決まり次第鹿島酒蔵ツーリズム®公式ホームページに掲載

当日は各蔵や会場を巡るシャトルバスが運行されるため、複数のおまつりや酒蔵めぐりを回りながら、日本酒を楽しむことができます。

シャトルバスとは別に予約制ではありますが、3時間で5つの酒蔵を巡るタクシープランもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。

また、地酒のおみやげとして5蔵の日本酒と鹿島のおつまみがセットになった日本酒セットも販売。限定600セットとなっているため、家でも日本酒を楽しみたい方は確実にゲットしておきましょう!