水深の比較的浅い汽水域なら、チヌ・キビレを誘うのにフローティングのペンシルベイトが効果的です。

シマノから発売中のブレニアス ブリームペンシル75Fを使うと、効率よくバイトを取れるでしょう。

その分かりやすい使い方を、実釣インプレを交えながらご紹介します。

ブレニアス ブリームペンシル75Fとは

ブレニアス ブリームペンシル75Fとは、シマノからリリースされているペンシルベイトのことです。

細身フォルムでコンパクトですから、チヌやキビレの口にちょうど合うでしょう。

全長は75mmなので、イナッコなどの稚魚サイズに設計されています。

ウエイト8gですから、スピニングタックルならじゅうぶんな飛距離を稼げます。

フックは、8番サイズのトレブルフックが、お腹側と最後尾に標準でセットされています。

ブレニアス ブリームペンシル75Fを水に浮かべてみると、斜めに傾斜してボディ後半部分を水中に沈めた姿勢になります。

ラインアイは水上に出ていますから、ロッドワークを加えると、まずは水面に向かって引っ張られます。

そのチカラは、ブレニアス ブリームペンシル75Fの浮力によって押し返されるので、首振り状態に持ち込みやすくなっています。

ラインを引っ張った状態から緩めた状態に意図的に切り換えると、ラインにたるみが発生します。

このたるみによって、首振りアクションのスライド幅が大きくなるのです。

左右への首振りアクションを丁寧に実践すると、ブレニアス ブリームペンシル75Fが通過した後に引き波が起こり、水面をしっかり動かします。

これに気づいたチヌは、一気に間を詰めて浮上してくるでしょう。

ルアーの直後を追従してくるケースもあれば、ロケットのように真っ直ぐ浮き上がってきて、いきなりルアーのお腹部分に齧り付くケースもあります。

バイトの瞬間は、豪快な水柱が揚がるので、フッキング動作への移行は、その後でじゅうぶん間に合うでしょう。

ルアーを追従し続けることもあるのですが、ブレニアス ブリームペンシル75Fの体表に施されたウロコ模様のホログラム=スケールブーストによって、時間をかけずにバイトにつなげられるかもしれません。

出典:シマノ

(広告の後にも続きます)

ブレニアス ブリームペンシル75Fの実釣インプレ!

ブレニアス ブリームペンシル75Fを実際に釣り場に持ち込んで、キャストを繰り返してみました。

まず最初に立ち寄ったのは、河川の汽水域。

干潟が隣接しているので、かなり水深は浅くなっています。

他のルアーならすぐに引っ掛かってしまいそうなシチュエーションですが、ブレニアス ブリームペンシル75Fならダイブさせてもすぐに浮き上がり、トラブルを回避することができました。

牡蠣殻が絡むようなブレイクラインの上で、ルアーを浮かべておくと、いきなり真下からバイトしてくることが。

慌てずにルアーが水面から消えるのを待ってフッキングすると、30cmを超えるチヌが釣れました。

フックは、口の外側に掛かっていて、エラの周辺にも刺さっていました。

暴れられるとバラしてしまう危険があるので、フッキングしたら早めにランディングするほうがいいでしょう。

夕マズメの時間帯や、潮の満潮から引き始めたタイミングで、バイトが集中しました。

またシーバスが掛かってくることも多いので、リールスプールには多めにラインを巻いておきたいものです。