ワゴンのカタチだけでなく、名前に「ワゴン」さえつけば

日産 パルサーセリエ/ルキノハッチS-RVは「ワゴン」を名乗らず「RV」を名乗ったが、発想は同じ

1990年代の「RVブーム」で価値観が一変した結果、スポーティなロールーフミニバンに取って代わられるまでたった10年ほど、短く熱い大ブームとなったステーションワゴン。

ダイハツを除く国産車メーカー各社が次々と新型車をラインナップし、その頃には既に時代遅れとして凋落する一方だったセダンの販売を補う…というより「セダンがあっても主力はワゴン」という時代が、今から20~30年ほど前にはあったのです。

それもセダンベースでワゴンを作るだけでは足りず、「とにかくワゴンと名付ければ何とかなるだろう!」とばかりに発売したら売れたクルマまであって、今思えばなんともムチャクチャな時代でした。

(広告の後にも続きます)

元祖「ワゴンとつけば」は初代スバル インプレッサ?

ワゴンということになっているインプレッサ スポーツワゴンだが、スバル公式の「技術資料車コレクション」では、初代も2代目もしっかりハッチバック枠に入れられている…つまりスバル公式も認めた「ワゴンという名の5ドアハッチバック」。

初代レガシィ・ツーリングワゴン(1989年)で、本格的なステーションワゴンブームの火付け役となったスバルですが、初代インプレッサ・スポーツワゴンも本来は「インプレッサ5ドアセダン」として発売されるところ、自らワゴンブームに便乗した説があります。

初代インプレッサが発売された1992年、既にワゴンブームに火が着いて各社とも新型車を続々と発表していましたし、インプレッサ・スポーツワゴンはリアのオーバーハングを伸ばすでもなく荷室が小さいままで、正直ワゴンとして積載能力は高くありません。

これなら日産 プリメーラUKや、トヨタ コロナSFなど5ドアファストバック、あるいはリフトバックセダンと何も変わらないわけで、ワゴンブームがなければ「スポーツワゴン」など名乗らなかったという説には、それなりに説得力があります。

筆者自身、昔のクルマ雑誌でそのような話を読んだ記憶があり、「ワゴンと名付ければ売れるだろうと発売されたクルマの元祖」と言ってよいのではないでしょうか。

実燃費1km/L!国産市販車初3ローター!ユーノス コスモが超バブリーな車でも許された、その理由【推し車】