いよいよ夏も本番となり、海水浴シーズンが近づいてきました。海水浴で思い出すのが、砂浜の駐車場でのスタック。駐車場といっても、砂浜に駐めるスペースを作っただけですから、こういう場所は、まさにスタックの危険地帯なのです。

砂浜のスタック、自力で脱出するには?

僕もかつて、FF車で不用意に砂浜に入って大スタックした経験があります。まだ脱出方法など知らない頃でしたから、タイヤの周りの砂を掘ったり、タイヤの下に布を入れたり、水を撒いたりと、まったく無駄なことをしまくったものです。

結果的には、地元の漁師さんのJeepに付いていたウインチで救助してもらいました。しかし、こうした幸運は海辺ではざらにあることではありません。やはりセルフレスキューが基本です。

砂浜のスタックは、2WD、4WDに関わらず起きうること。特に4WDは走破力の高さがかえって仇となり、スタックの状況を悪くしがち。

かつての経験から言えることですが、砂浜でスタックをしたら、まずは足掻くのをやめることが先決です。あせって脱出しようとすればするほど、蟻地獄にハマってしまいます。

オフロード車おすすめ人気ランキングTOP10【2021年最新情報】

©evannovostro/stock.adobe.com

まずはあわてずアクセルから足を離そう

砂でスタックしてしまったら、すぐにアクセルペダルから足を離しましょう。空転させてタイヤが砂に埋まってしまうと、その後が厄介です。とりあえず止まって、クルマから降りて状況の確認をします。クルマがどういう状態にあるか見てみましょう。

タイヤがほとんど埋まっていないようなら、しめたもの。まずは、来た走行ラインをなぞるように戻りましょう。

この時、アクセルはほんの少しだけ踏み、エンジンの回転数を上げないようにするのがポイント。スタックが軽微な場合は、これで脱出できます。

前後に動いて「もみ出し」するのがコツ

タイヤが少し砂を掘っており、かろうじて1,2cmほどタイヤが動く場合。この状況は一見すると完全スタックのように思えますが、「もみ出し」というテクニックを使うと、2WDでも脱出できる可能性が高いのです。

まず、トランスミッションをDか1速に入れて、少しだけアクセルを踏みます。タイヤが少しだけ転がり、空転し出したら、すかさず今度はRレンジか後退にトランスミッションをシフトします。

そして、またアクセルを少しだけ踏んで、タイヤが転がるところまで動かし、空転したら再びDレンジか1速にシフト。この前後の動きを繰り返します。

何度か繰り返していると、クルマは振り子のように動く範囲が大きくなり、その内に前か後ろに脱出できるようになります。

昨年、房総半島の砂浜でスタックしている2WDのアルファードに出会いましたが、この方法を伝授したところ、見事に脱出に成功していました。

あなたはどっち?信号待ちで「N」に入れる?「D」のまま?メーカーに聞いてみた

(広告の後にも続きます)

タイヤが埋まっている場合は、砂を掘ろう

©Kana Design Image/stock.adobe.com

タイヤがホイールくらいまで埋まり、車体の下のどこかが砂に付いてしまっている場合。これは、ちょっと厄介です。砂が水分を含んで堅いときは、少しの土木作業を行えば脱出できる可能性があります。

まず最初に、4本のタイヤが完全に見えるように砂をかき分けます。次に前後バンパーの周りを掘り、前進後進がスムーズにできるようにしておきます。お腹を擦っている場合は、擦っている場所が当たらないように念入りに砂を搔き出します。

しかし、砂が柔らかく、掘っても掘っても砂が崩れたり流れたりする場合は、土木作業でかえって状況が悪化することがあるので、すぐにやめましょう。

砂を掘るとき、クルマの前後に大きな段差ができてしまうと脱出が難しくなるので、前後を緩やかなスロープ状に成形しておくのがポイントです。一通り掘ったら、まずバックをして脱出ができるかを確かめ、その後にもみ出しを試してみます。

なぜバックから行うかというと、クルマのトランスミッションは後退が一番ギア比が低く、一番大きな駆動力を発揮するからです。それでもタイヤが空転してしまう場合は、タイヤが少したわむまで空気を抜いて、もう一度試してみてください。

夏の車内を涼しくしたい!暑さ対策グッズまとめ|定番からプロの裏技まで

©cineuno/stock.adobe.com

完全に埋まってしまっているなら、4WD車に助けを求めて

さて、クルマががっちり埋まり、砂も柔らかい場合。これは他車の助けを借りるしかありません。4WDのSUVを探して、レスキューをお願いしてみましょう。

こういった場合のためにも、雪道や砂浜に行く場合は牽引ロープを携行していくことをオススメします。また、よくオフロードに行かれるという人は、サンドラダーやレスキューボードと呼ばれる脱出用のギアを揃えておくといいでしょう。

ちなみにここで紹介したセルフレスキュー法は、深雪でも活用できます。スタックした際は冷静になって、これらの技を試してみてください。

「新車を契約しても1年以上納車されない」という状況を逆手に取る!

「数年後の自分に期待してランクル買う」長納期化を逆手に取った購入方法とは

小さな事故でも警察への通報が必要?

「大丈夫」と相手に言われた小さな事故でも警察は呼ぶ?警察関係者の回答に仰天

はじめから標準装備されないのはなぜ?

ドラレコはなぜ新車標準装備されないのか?ディーラー販売担当者の回答に納得