エクスプレス(初代・1985年)
フレンチ式フルゴネットは変態、だがそれがイイ

出典:flickr.com Author:Dennis Elzinga CC BY 2.0
現在、日本国内でも人気の高いカングーの前身とも言える、2代目5(シュペールサンク)をベースにボディ後半を四角くて背の高いフルゴネットスタイルとした、小型貨物車/MPV。
ドフィノワーズや4(キャトル)フルゴネットなど以前からあったジャンルですが、日本ではRVブームに乗ってちょっとした人気があったほか、フルゴネット車の実用性自体にも着目され、日産 AD MAXバン/ワゴンや、スズキ アルトハッスルの元ネタとなりました。
そうした国産の類似車が1BOXバン/ワゴンやミニバン、トールワゴンに駆逐されたのに対し、フランス車のエクスプレスやカングーが変わらぬ人気を誇るのは、デザインや趣味性、より直接的に言えば「変態度」で遠く及ばなかったからかもしれません。
※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。
【みんなの意見】投票受付中!
Q. フランスの自動車メーカーorブランドといえばどこ?
あなたがフランス車と聞いて連想する自動車メーカーorブランドはどこですか?
- プジョー
- ルノー
- シトロエン(DS含む)
- ブガッティ
- アルピーヌ
- その他
【推し車シリーズ】まとめて読みたい人はコチラ!
メーカー別●●な車3選はコチラ
スポーツカーを中心にまとめた3選はコチラ
「ちょいワルオヤジに乗ってほしい車」などの特集はコチラ