【どんな神社?】熱田神宮ってこんなトコロ

熱田神宮は、名古屋市の神宮前駅・熱田駅の前にそびえます。約1900年前、三種の神器の一つである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を祀ったことが起源とされる神社です。約19万㎡に及ぶ広大な境内境外には、本宮、別宮、摂社、末社などを合わせ45社が鎮座しています。

(広告の後にも続きます)

【BEST3】熱田神宮のココが必見!

①草薙神剣を祀る

草薙神剣は、天皇の皇位の証として継承されてきた三種の神器の一つです。『古事記』や『日本書紀』にも登場していて、日本武尊(やまとたけるのみこと)が国土安定のために用いたとされる神剣です。ちなみに、三種の神器の鏡は伊勢の神宮、勾玉は皇居に祀られています。

②信長が奉納した塀が現存
織田信長は桶狭間の戦いの際、必勝祈願に熱田神宮を参拝しました。勝利のお礼として奉納した塀が今も残っていて、観ることができます。

③貴重な文化財を多数所蔵
皇室や将軍などから寄与された約6000点の資料を所蔵。なんと、うち178点が国宝や愛知県文化財に指定されています!>