みなさんこんにちは! 12代目アングラーズアイドルの池山智瑛です。
今回は三重県で根魚五目釣りをしてきました。根魚は引きが強いので、釣り上げてくるときの魚との駆け引きが楽しくて好きな釣りの一つです。さらにいろんな種類の高級魚がいるので、高級魚もねらって贅沢な夕食にしたいという気持ちで行ってきました。
ということで根魚五目釣りの様子と釣った根魚での料理を紹介していきます。

根魚五目釣りとは?

根魚は堤防からもねらえる魚ですが、船を出すことで30cmから50cmほどの大型が釣れる可能性が高まります。今回は三重県北牟婁郡紀北町島勝浦にある釣り船「愛昌丸」さんにお世話になり、水深の深いエリア(今回は100mほどでした)へ大型の根魚をねらいに行ってきました。
船に乗って朝6時ごろに出港。沖に向かう途中に日が昇ってきてキレイだったので、記念に1枚写真を撮りました。朝日のパワーを感じ、今日の釣果を願います。20分ほどでポイントに到着。


朝日を感じながら根魚五目釣りへ出港!

釣り方は、船がポイントに着いたら底まで仕掛を落とします。オモリが着底したら、少しリールを巻いて底を切って、仕掛を安定させて待ちます。
根魚の棲み処である岩礁帯や魚礁などをねらうため、起伏やカケアガリなどがあるエリアが多く、根掛かりに注意するのはもちろん、仕掛が浮き過ぎてないかを確認するためにこまめに底を取り直しながら釣りをしていくことが大切になってきます。底をしっかり取ることが釣果に関わってきます。

今回使った仕掛は紫外線に反応するケイムラフックが付いたもので、海中でフックが青白く光り、しっかり魚にアピールしてくれる仕掛です。


鬼カサゴ ケイムラフック 2本鈎2セット(ハヤブサ)

(広告の後にも続きます)

五目釣り!果たして何魚種釣れるのか!?


この日の1尾目のアヤメカサゴ

出港から1時間ほどしたころ、ツンツンと竿先に反応があったように感じ、リールを巻き上げてみるとアヤメカサゴが釣れていました。この日の1尾目に嬉しさを感じたものの、反応が小さく半信半疑で上げてきたので、釣れたというより「釣れてた…」という感覚でした(笑)。次こそはしっかり釣り上げねば。

しかしそのあと、なかなか釣れない時間が続きます。この日、エサはカツオ、サバ、ホタルイカと準備していたのですが、ずっとカツオを付けていたのでホタルイカに付け替えてみることにしました。


エサとして準備したカツオ、サバ、ホタルイカ

そしてここまで、根魚ということで根掛かりに気をつけつつも、かなり底付近を攻めていましたが、船長さんが「根魚は目が上についているからエサを見上げて食らいついてくる。だから底より少し上の方でエサを漂わせてみるといいよ」とアドバイスをくれました。なので早速、魚がエサを見上げているのをイメージして、少しリールを巻き上げてみることにしました。
すると、5分ほどでアタリを感じ、しっかり食い込んだところでアワセて、待望の2尾目を釣り上げることに成功! 2尾目のアオハタをゲットしました。そして、さらに続けてまたまたアヤメカサゴを釣ることができました。


しっかりアワセてGETしたアオハタ

とはいえ、釣果を伸ばすことはできているものの、大きいサイズがまだ釣れていません。「なんとか大型の根魚も釣りたい!」と願いながら、底をしっかり取り直しました。竿を上下に動かし誘ってみたりしていると、ついに今日一番のアタリが! 「ゴゴゴン!」と一気に食らいついてきてくれました。
竿を立てアワセるとずっしりと重みを感じます。期待を膨らませながら釣り上げてくると、大型の鬼カサゴが顔を見せてくれました。今日一番のサイズが釣れた嬉しさと、鬼カサゴの仕掛でねらいの魚をしっかり釣ることができたことも嬉しかったです。


この日一番大きなサイズの鬼カサゴ

結果、今回の釣果はアヤメカサゴ2尾、アオハタ1尾、鬼カサゴ1尾。根魚五目釣りとしては3種目釣ることができました。
ということで満足のうちに帰宅して、釣れた魚を料理することにしましたよ。


本日の釣果