どうも、HAZEKINGです!
突然ですが、みなさんはルアーで何の魚を初めて釣りましたか? ワームでねらうロックフィッシュやスプーンでねらうトラウトなど、さまざまなスタイルでねらえる人気のターゲットがいます。ただ、エサ釣りと違って、ルアーはアクションが多く複雑なので少しハードルが高いのも事実。

そこで、「これからルアー釣りを始めてみたい!」「ルアー釣りを始めてみたけどなかなか釣れない!」といった方々にオススメするのが「ボートシーバス」です。
アクションが比較的かんたんで、ジグヘッド(シャッドテール)とメタルバイブを一定の速度で巻くだけ! 「タダ巻き」というすごくシンプルなアクションで釣ることができます。また、パターンにハマると入れ食い状態となり、大型魚とのファイトを楽しむこともできる釣りです。

今回は道具や釣り方を含め、ボートシーバスの魅力について、実釣の模様を交えてご紹介しましょう。

シーバスとは?

「シーバス」とは、北海道から九州まで日本各地の海や河口に生息する、スズキ目スズキ科スズキ属の大型の肉食魚「スズキ」のこと。小魚をメインに捕食しており、白身魚特有の激しく強い引きなどからルアーフィッシングでは人気の高い魚です。実は出世魚で60cmを超えるものを「スズキ」と呼びます。それとは別に、釣り人の間では80cmを超えるものを「ランカーサイズ」とも呼び、憧れの対象です。

釣りのシーズンは春から秋がベストシーズン。冬場は産卵のため深場に移動するので、沿岸の個体数が少なく釣り上げることが難しくなります。
釣れる時間帯は捕食対象の小魚が活発になる朝マヅメ夕マヅメ、夜間がオススメです。また、潮が動き出すタイミングもチャンスです。一方、水温や塩分濃度の変化を嫌うので、台風などで天候が荒れた直後は沖に出てしまいます。釣行の前に天候と潮の状況を調べておくといいでしょう。

(広告の後にも続きます)

ボートシーバスとは?

「ボートシーバス」とは、船からルアーでシーバスをねらう釣り方です。シーバスは陸からでもねらえる魚ですが、船の場合はストラクチャーやテトラ帯、潮目など、普段、陸からは届かずあまり立ち入ることのできないエリアがポイント。障害物や水深などポイントに応じて状況が変化するので、ゲーム性がひじょうに高いのが特徴です。
また、障害物の間にルアーを落とすことが多いので、飛距離よりも正確なキャスティングが求められます。


鉄橋の柱すべてが一級のポイント。釣果はあなたのキャスト次第かも!?

使用するルアーはさまざまですが、それぞれの時期に発生するベイトに合わせたものを使用します。代表的なものではイワシやコノシロ、アジなどを模した「ジグヘッド」や「メタルバイブ」「ミノー」があります。今回はアクションが比較的かんたんな「ジグヘッド(シャッドテール)」「メタルバイブ」について、のちほどご紹介します。