もうすぐ迎える冬シーズンを前に、この冬おすすめしたいご当地グルメについてお話ししていきます。冬の寒い時期だからこそ、よりおいしく味わえるご当地グルメが全国各地にあります。

冬の時期はとにかく寒いので、どうしても家の中にこもりがちですが、年末年始や冬休みなどの大型連休がある方も多いかと思いますので、ご当地グルメを目的にしたドライブがおすすめです。

前回、東日本のおすすめご当地グルメを紹介いたしました。鍋料理やうどんなど、身体の芯から温まるご当地グルメは、身も心もポカポカにしてくれますし、ご当地グルメを提供するお店の雰囲気も温かいところが多いです。

西日本も、東日本に負けず劣らずの魅力的なご当地グルメの宝庫ですので、楽しいドライブをより一層楽しむためにも、ぜひ参考にしていただければと思います。

↓ 東日本編はこちら ↓

この冬オススメのご当地グルメ。各地の絶品名物をドライブの目的に【東日本編】

【福井県】カニちり

カニは冬の名物の代表格です。北海道〜北陸〜山陰など日本海側を中心にカニがおいしい地域はたくさんありますが、そのなかでもこの冬に紹介したいのが、福井県の「カニちり」です。

カニちりはちり鍋の一種で、水炊きと同様の昆布などのあっさりした出汁に、カニや野菜を煮込むシンプルな鍋料理です。福井は越前ガニが名物で、カニの種類は水揚げされる地域でさまざまありますが、越前ガニは好漁場に恵まれて日本でもっとも古くからカニ漁を行っていた地域でも有ります。

カニちりでは、越前ガニをさっと湯どおししていただくのもいいし、他の野菜などとしっかり煮込んでからいただくのもおいしいです。また、カニをいただいた後は出汁にカニの風味がでるため、他の具材のおいしさも際立ちます。

福井県へは北陸自動車道でアクセスがメインとなります。近年は舞鶴若狭自動車道が開通し、敦賀市から西側の若狭湾沿いへのアクセスもしやすくなりました。福井県の観光も魅力的なところが多いので、あわせておすすめです。

(広告の後にも続きます)

【京都府】湯豆腐

京都というと京料理が有名で、独自の食文化が形成されていますが、そんな京料理のなかでも冬におすすめしたいご当地グルメが「湯豆腐」になります。湯豆腐は、全国的にも一般的な料理ですが、京都の名物なんです。

京都ではリーズナブルなお店から高級料理店まで、湯豆腐を提供するお店がたくさんあります。京都観光と一緒に湯豆腐を味わい楽しむ方も多くいらっしゃいます。京都の湯豆腐は、南禅寺周辺が起源だとされています。南禅寺は、鎌倉時代の1291年に創建された臨済宗南禅寺派の大本山で、湯豆腐は江戸時代初期から食べられていたとされています。

京都へは、東海道新幹線でもアクセスでき、公共交通機関が充実していますが、京都市内や京都市以外の地域への移動を考慮すると、東名高速道路(以下 東名)や名神高速道路(以下 名神)を利用してドライブしながらもおすすめです。