top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

【サッカー日本代表 板倉滉の「やるよ、俺は!」】第16回 北朝鮮戦で学び直した”勝利への貪欲”

週プレNEWS


板倉が北朝鮮戦で学びなおした

まさかのキャンセルも生じた北朝鮮との戦い。ゲームキャプテンとして受けた指名、アジア杯での悪夢払拭。板倉があらためて学び取った〝勝利〟への向き合い方とは。

■試合当日の朝、森保監督から

サッカー選手たるもの、勝利への貪欲さを失ったら存在意義はない。常にギラギラとしたハングリーさがあってこそ、結果を残せるというもの。僕にとって人生初となる北朝鮮との戦いで、あらためてそれを実感した。

W杯2次予選、アウェーの平壌での戦いがなくなり、チームが解散となったときは肩透かしを食らったような気持ちになると同時に、不思議と、不戦勝とはラッキーなものだという気持ちにもなった。

一方で、第1戦のホームゲーム(3月21日、国立競技場)に北朝鮮を迎えるにあたっては、気持ちは非常に高ぶっていた。何せ悔しい思いをしたアジア杯・イラン戦以来、最初の日本代表の試合である。どうしても勝ちが欲しかった。

広告の後にも続きます

試合当日の朝、宿泊先の僕の部屋。ドアをノックする音が聞こえた。開けてみると、森保監督がひとりで立っていた。招き入れると開口一番、

「今日、ゲームキャプテンをやってもらうから」

昨年3月の親善試合・コロンビア戦以来、2度目となる指名。身が引き締まる思いだった。

ふたりで話したことは、前日練習で守備の確認を行なった際のおさらいだった。具体的に言えば、守備のラインはコンパクトに、ただしそこだけにとらわれないようにする、DFの縦ずれも無理はしない、全体的には割と堅実にいこうといった感じだ。

いざキックオフとなったとき、僕らは非常にいい入り方ができた。みんな、同じ思いだったはずだ。集中してゲームに入っていこうと。それは前半2分の田中碧の先制ゴールで形となった。

対する北朝鮮は立ち上がりの際、少し硬い印象があった。僕らのプレースピードに若干慌てふためいているとも感じた。僕らが反省すべきは、前半の段階で着実に仕留めるべきだったということ。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル