
小説紹介クリエイターのけんごが「今まで読んだ中で一番怖い」と絶賛した、『拝み屋怪談』シリーズの魅力とはなんでしょうか?
ネタバレも交えご紹介していきます。
『拝み屋怪談』シリーズの簡単なあらすじ&登場人物紹介
主人公は東北在住の拝み屋・郷内心瞳。
彼は幼少時から様々な心霊体験をしており、現在は家内安全や交通安全、安産祈願や合格祈願、地鎮祭に屋敷祓いなどを広範に担当する拝み屋として生計を立てていました。心優しい愛妻・真弓との仲も良好。
また、心瞳は学生時代から桐島加奈江と名乗る美少女に付き纏われていましたが、その正体は心瞳が生み出した空想上の分身・タルパでした。
ごくまれに依頼人が持ち込む相談がもとで災難に遭いもしますが、表向きは平穏な日々を過ごしていました。
そんなある日、シングルマザーの千草が「家で起きてる怪現象をどうにかしてほしい」と泣き付いてきました。
広告の後にも続きます
なんとか霊障をおさめたものの根本的な解決には至らず、千草の情緒不安定な言動に疑念を呈す心瞳。
怪現象の心当たりを聞いた所、千草は幼少時に屋根裏で見付けた生きた女の面、「母様」のことを語り始めました……。
著者郷内 心瞳 出版日
実話?フィクション?拝み屋の知られざる日常とともに語られる、戦慄の恐怖体験
初版と絶版から8年程の時を経て、とうとう曰く付きの禁書が復活です……。
— 郷内心瞳&staff (@shindo_gonai) September 2, 2022
新装版『拝み屋怪談 花嫁の家』が9月21日、角川ホラー文庫より復刊されます!!
旧版の印象を損なわない絶妙の匙加減で全体に大幅な加筆修正を施した、今回のは言うなれば”完全版”とのこと。お楽しみにどうぞ!!(ま) pic.twitter.com/BDJNaeyXIO
郷内心瞳は第5回『幽』怪談実話コンテストで大賞を受賞し堂々デビュー。代表作『拝み屋怪談』シリーズはドラマ化もされ、ショッキングなエピソードが話題を集めました。
ドラマ「拝み屋怪談」「拝み屋怪談Ⅱ」
— ドラマ「拝み屋怪談II」DVD発売中 (@drama_ogamiya) March 9, 2021
【FOD】にて本日3/10より配信スタート‼️
ぜひご覧ください👻
🖥️「拝み屋怪談」https://t.co/SgvUmfT9DG
🖥️「拝み屋怪談Ⅱ」https://t.co/olWT69PECP#拝み屋怪談 #FOD pic.twitter.com/es8nxCAfOx
『拝み屋怪談』シリーズのポイントは本作が実話怪談の系譜を汲んでいる事。したがって主人公は作者と同名、シリーズ中で語られる話は全て実体験となっています。
郷内心瞳は実際に仙台で拝み屋をしており、作家デビューしたのちも執筆と並行して依頼を請け負っています。
この登場人物の設定が面白い。知ってるようで実は知らない拝み屋の実態や仕事ぶりが赤裸々に描かれ、知的好奇心をくすぐりました。
2022年11月18日