top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

ひろゆき&リュウジのバズ論破トーク⑫ なぜ味の素にばかりアンチがいる? リュウジが語る、知られざる味の素の歴史【この件について】

週プレNEWS


「『いの一番』『ハイミー』にもっとがんばってもらえると、アンチ味の素は減るかも」と語るリュウジ

ひろゆきがゲストとディープ討論する『週刊プレイボーイ』の連載「この件について」。料理研究家のリュウジさんを迎えての12回目は、前回に引き続き「味の素」について。同じうま味調味料の「いの一番」や「ハイミー」にはなぜアンチがいないのか。そして、知られざる(!?)味の素の歴史などを語ります。

***

ひろゆき(以下、ひろ) 「味の素」以外で、白い粉系のうま味調味料ってあるんですか?

リュウジ(以下、リュウ) たくさんありますよ。市販されているものだと「いの一番」が味の素の次くらいに有名です。これはイノシン酸が強いんです。

広告の後にも続きます

ひろ 味の素とどう違うんですか?

リュウ 味の素のほうが直線的で強烈なうま味を感じますね。ほかにも「ハイミー」があります。これはイノシン酸とグアニル酸の割合が高く、グルタミン酸の割合が低い。すると、だしをちゃんと取ったような味がするんです。

ひろ へー。例えば、これまで味の素を使っていたリュウジさんのレシピを全部いの一番やハイミーに変えたらどうなるんですかね? アンチが一気にいなくなったりして(笑)。

リュウ アンチハイミーは聞いたことないですね。でも、マイナーだから、アンチがいないのかもしれません。

ひろ なるほど、味の素はブランドとしてデカすぎるんですね。

リュウ そうですね。例えば、塩はいろんなメーカーから出ていますし、天然塩や岩塩など種類も豊富です。だから、うま味調味料も塩のようにバリエーションが多ければ、アンチは少なかったかもしれないです。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル