top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

品種のいろは vol.5 「甲州」

ワイン王国

ソムリエと樋口真一郎氏(髭男爵)と学ぶ品種の勉強会。ワイン用ブドウ品種について、基礎知識から味わい方まで、とことん学ぶ連載です。本誌『ワイン王国 131号』にも詳しく掲載されているので、併せてご覧ください。デジタル版はこちらから。

★12月5日発売『ワイン王国 132号』の「品種のいろは」のテーマは「シャルドネ」!★

[ 関連記事を読む – ピックアップ ]

第4回の「ピノ・ノワール」に続く今回のテーマは「甲州」。樋口真一郎氏と「東京エディション虎ノ門」ヘッドソムリエの矢田部匡且氏と一緒に、さわやかな和柑橘の印象が和食にぴったりな品種、甲州の魅力に迫る。

甲州のいろは

甲州は、日本で千年以上の栽培の歴史を持つ伝統的白ブドウ品種。果皮は厚めでピンクがかったグレー。樹勢が強く、多湿な日本の気候でも病虫害の影響を受けにくい。近年では栽培、醸造の試行錯誤の結果、さまざまなスタイルのワインが生まれている。2010 年、日本の固有品種で初めてOIV(国際ブドウ・ワイン機構)に品種登録された。

広告の後にも続きます

主な香り
ユズやスダチ、カボス、ハッサクなどの柑橘類や和ナシやカキなどの和のフルーツ。

味わい
みずみずしくフレッシュで、果実の甘やかさと酸味のバランスに優れ、穏やか。後口にほろ苦さを感じるものも。

日本が誇る国際品種
食卓で真価を発揮

山梨県原産の甲州は、ヨーロッパ原産のブドウがシルクロードを経由し、中国から日本に流入したと推定されている。最初に栽培が始まったのは勝沼の地。国内生産量の約95パーセントを山梨県が占めている。

「甲州は僕が一番多く飲んでいるワインかもしれません。ワインバーなどで単体で飲んでいる時は正直、パンチが弱い印象だったのですが、家で豆腐鍋と合わせたときに、これは美味しい!と驚きました。日本の食卓で合わせると真価を発揮することを知り、それからはまりましたね」と樋口氏。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル