実売価格が1万円台の汎用型スピニングリールで、納得のいく機種を探しているアングラーは結構多いでしょう。

さまざまな釣り方をスタートさせるのに、初期費用をできるだけ抑えたい!でも揺るぎない基本性能は確保したい!そういう要望をかなえてくれるのが、ダイワのレグザシリーズです。

その詳細スペックや実釣インプレをご紹介しましょう。

ダイワのレグザシリーズとは

レグザとは、ダイワから発売中の汎用型スピニングリールのことです。

1000番・2000場といった、小型の番手がラインナップされていないところが、極めて大胆。

2500番の浅溝スプールタイプから、6000番の大型タイプまで、全部で11機種から選べるようになっています。

アルミニウムを採用したボディはとても堅牢で、フレームの強さがタフデジギアをしっかり支えています。

ダイワオリジナルのマグシールド(ピニオン部分)も装備されていて、滑らかな回転を塩ガミや異物の混入から守ってくれます。

LTコンセプトが採用されているので、軽さによるメリットを感じつつ、魚からの大きな負荷にもじゅうぶん耐えられる剛性・耐久性を備えています。

ドラグは、定評のあるATDを採用していて、安定したドラグレスポンスをキープしてくれるでしょう。

スプールには、LC-ABSが装着されています。

それでは、ダイワのレグザシリーズの中から、3つの機種を取り上げてインプレしてみましょう。

●ダイワ・レグザLT2500S-XH

エクストラハイギアで浅溝スプールの2500番モデルは、エギングゲームを始めとするさまざまなソルトウォーターゲームに活用できます。

ギア比は6.2対1ですから、ハンドル1回転につき87cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

ウエイトは235gなので、さほど軽いものではありませんが、実際に手に持ってみると、持ち重り感を味わうことはないでしょう。

最大ドラグ力は5kgで、ラインキャパはモノフィラメントラインなら6lbを100m、PEラインなら0.6号を200m巻けます。

ボールベアリングは5個搭載していて、ハンドルの長さは55mm。

メーカー希望販売価格は、22,000円です。

T型のハンドルノブはとてもつまみやすく、ラインスラックを活かしたロッドワークを展開するのに適しています。

巻き心地は、軽快というよりしっとり感のある滑らかさのほうが目立つでしょうか。

2kg程度のアオリイカに走られても、ATDのレスポンスがタレることはなく、安心してやり取りを楽しめます。

ローター自体のウエイトも絞られているのか、巻き始めがとても軽やかなのが印象的な1台です。

出典:ダイワ

(広告の後にも続きます)

シーバスゲームに使うならこのレグザ!

●ダイワ・レグザLT3000-XH

3000番モデルは、シーバスゲームをメインに楽しみたい人にマッチするでしょう。

ギア比は6.2対1になっていて、ハンドル1巻きで93cmものラインを回収できるように作られています。

ウエイトは260gですから、重いと感じるレベルではありません。

最大ドラグ力は余裕の10kgで、ラインキャパは、モノフィラメントラインなら10lbを120m、PEラインなら1.5号を170m巻くことが可能です。

ボールベアリングは5個で、ハンドルの長さは60mm。

メーカー希望販売価格は、22,000円となっています。

ラインキャパが多めなので、ロングキャストを多用するシチュエーションで活躍してくれます。

最大ドラグ力の10kgは、カッチリ締めてゴリ巻き寄せする際にも重宝するでしょう。

レグザシリーズの剛性の高さを体感できるモデルだと感じます。