top_line

足し算+パズルで脳を鍛える!
「2048」はここからプレイ

『怪獣8号』は“世界的な”アニメ作品に まるで『攻殻機動隊』草薙素子のようだったミナ

Real Sound

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

 松本直也の漫画を原作にしたTVアニメ『怪獣8号』の放送が4月13日からスタートした。『シン・ゴジラ』の庵野秀明総監督が率いるスタジオカラーが怪獣デザイン&ワークスを担当し、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』『PSYCHO-PASS サイコパス』のProduction I.Gがアニメーション制作を手がけるという前情報だけで膨らんだ期待を外すことなく、ハイクオリティの映像を見せてくれている。オリジナルの展開や西尾鉄也によるキャラクターデザインといった味付けもあって、漫画の読者でも新しい見どころを感じられるアニメになっている。

参考:『怪獣8号』アニメ制作の想いと“KAIJU”文化をPに聞く

 草薙素子だ。TVアニメ『怪獣8号』の第1話「怪獣になった男」を見た人の中には、そんな感想を抱いた人が数多くいただろう。横浜方面に現れた怪獣を退治するために出動した日本防衛隊の第3部隊長、亜白ミナがヘリコプターから飛び出して着地した時のポーズが、アニメの『攻殻機動隊』で草薙素子がよく見せるようなものだったからだ。

 Production I.Gが手がけたからそうなったのか、第1話の絵コンテ・演出を手がけた神谷友美監督がそう演出したのかは分からない。ただ、こうした仕草にしても、一斉に降下していく防衛隊員たちの戦いぶりにしてもリアリティが感じられる。ミリタリーに造詣の深い押井守監督を擁して制作された『GHOST INTHE SHELL / 攻殻機動隊』から、『人狼 JIN-ROH』『PSYCHO-PASS サイコパス』といった作品へと引き継がれていった、Production I.Gのミリタリー描写に関するこだわりが、『怪獣8号』にも盛り込まれているのだろう。

 TVアニメでは、物語のバックグラウンドにリアリティを持たせようとしているところがある。「怪獣になった男」は冒頭で、原作漫画にはなかったシーンが繰り広げられる。ミナが草薙素子ばりの着地を見せる前後で、怪獣が河の中からぬっと現れて上陸し、それに関する報道が行われて防衛隊の出動へと至る流れのこと。政府首脳が官邸で動向を把握し、地域住民たちが避難を開始し、防衛隊が出動して怪獣の撃滅にあたるシーンもアニメオリジナルだ。

広告の後にも続きます

 漫画の方は、ミナが怪獣を倒した直後から始まって、日比野カフカが所属する掃除業者が処理を始める流れとなっている。そこにアバンとして防衛隊の仕事ぶりを見せる映像を付け加え、怪獣が現れた時に社会はどのような反応を見せるかを描いたことで、現実の世界に怪獣が現れた時の恐ろしさなり雰囲気を、観る人に感じてもらおうとしたのかもしれない。都心部から繁華街、そして横浜らしく丘陵地帯にびっしりと住宅が精緻に描かれた背景美術が、そうした現実感をより高める。

 そこに、どの隊が討伐に来るかを市民が話す描写も入れて、第3部隊長のミナがちょっとしたスター扱いされていることを観る人にしっかりと植え付ける。そのミナが怪獣を退治して住民たちに讃えられながら車道を歩く姿を、死体処理に向かって歩道をいくカフカとすれ違わせた描写を挟み込むことで、大きく違ってしまっている2人の立場が強く印象づく。

アニメ『怪獣8号』メインPV第2弾/4月13日より毎週土曜23:00~放送・配信開始
 だからこそ、清掃員として怪獣の死体に向き合い、誰もが嫌がる腸の処理に回され辟易とするカフカが、自宅に戻ってミナの活躍を伝えるニュースを見ながら「なんでこっち側にいるんだろ、俺」とこぼす言葉から滲む悔しさが、ことさらに強く感じられるものになる。

 第2話「怪獣を倒す怪獣」では、第1話から引き続き登場してくる余獣が原作からさらにパワーアップした醜悪なフォルムであり動きであり表情を見せて、怪獣が出現して街を襲い人を食らうシチュエーションの恐ろしさを強く激しく印象づける。

 ぎょろりとした目が動いて狙った獲物をしつこく追い続ける描写しかり、ぎっしりと歯が並んだ口を大きく開いてよだれを垂らしながら人に迫る描写しかり。『シン・ゴジラ』で庵野総監督のイメージを形にしていった前田真宏をはじめとしたスタジオカラーのデザイン力で、原作漫画でも恐ろしかった余獣をよりおぞましいものにした。

 今後展開が進めば、登場する怪獣も種類も増えていく。そこで、『シン・ゴジラ』なり『シン・ウルトラマン』で現実世界にいそうな怪獣をデザインし、造形していったスタジオカラーの力が存分に発揮された時、どれだけ恐ろしくておぞましい怪獣が登場してくるのだろうか。想像するだけで楽しくなってくる。漫画に描かれているもののアレンジとなるのか、それとも全く新しい怪獣を投入してくるのか。そんな楽しみもある。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(映画)

ジャンル