top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

祝30周年!『パワフルプロ野球』伝説! 開発に携わった4人が語る、人を惹きつける魅力の源とは?

週プレNEWS


左から、シニアプランナー・西川直樹氏、シニアプランナー・豊原浩司氏、プランナー・池本健二氏、『パワプロ2024』メインプランナー・小野浦辰哉氏

1994年3月、KONAMIから発売された『実況パワフルプロ野球’94』。2頭身のかわいいキャラクターに実名の選手と球団、リアルな球場、そして何より臨場感あふれる「実況」は野球ゲームの歴史を変えた。

そんなゲームシリーズの濃厚な30年を、『パワプロ2024』メインプランナー・小野浦辰哉氏、プランナー・池本健二氏、シニアプランナー・豊原浩司氏、シニアプランナー・西川直樹氏の4人が振り返る!

■「実況」を冠する『パワプロ』誕生まで

――『パワフルプロ野球』(以下、『パワプロ』)シリーズ30周年おめでとうございます! KONAMIの野球ゲームの歴史は、1984年に発売された『コナミのベースボール』に始まりますが、94年に発売された『パワプロ』シリーズ第1作『実況パワフルプロ野球’94』へはどのようにつながっていくのでしょうか?

広告の後にも続きます

豊原 実はその間に『THEプロ野球激突ペナントレース』(以下、『激ペナ』)という野球ゲームが88年に発売されていました。私は続編となる『激ペナ2』(89年)のスタッフに選ばれたので、特にテンポと操作感の改良を意識しました。

初作では、1試合に30分ぐらいかかったのを、『激ペナ2』では15分ぐらいにテンポアップして、軽快に遊べるようになりました。また、球を打った際の感覚は力を入れて作りました。僕としてはこれが『パワプロ』の原点です。

その後、『生中継68』(91年)に続いていきます。この作品でミートカーソル(打者側が操作するバットを振る範囲)の概念ができたほか、野手のフォローやベースカバーなど『パワプロ』への道筋が感じられるかと思います。


1994年に生まれ、今なお世代を超えて愛され続けるレジェンド野球ゲーム『パワフルプロ野球』!

――『激ペナ』の頃から現在に至るまで、応援歌やチャンステーマといったサウンドにも並々ならぬこだわりを感じます。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル