top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

【毎日の手入れが大事】馬の蹄の病気と予防

乗馬メディア EQUIA

馬の肢の先端にある蹄。

表面は硬い角質で覆われていますが、実はとてもデリケートで大切な器官です。適切に手入れされないと病気になることもあり、最悪の場合は馬が命を落とすことも。

この記事では、馬の蹄の構造や病気、手入れの手順や注意点についてご説明します。

馬の蹄の構造

草食動物である馬は、肉食動物から逃げるため速く走るのに適した体に進化しました。
馬の祖先は複数の指を持ち、それぞれの先端に爪がありましたが、大きくなった体を支え、速く走っても肢をひねらないように進化した結果、中指以外の指は退化。
現在の馬の蹄の表面は中指の爪に該当します。

蹄の表面は角質層で覆われ、上から下に向かって1ヶ月でおよそ1cm伸びます。
角質層には血管や神経は分布していませんが、その内部には骨や血管、神経が存在します。

広告の後にも続きます

蹄の裏側中央にあるくさび状の部位を蹄叉(ていさ)といい、人の中指の指紋がある部分に該当します。

また、蹄の側面は前から「蹄尖」(ていせん)、「蹄側」(ていそく)、「蹄踵」(ていしょう)の3つの部位に分けられますが、柔らかい蹄踵部には伸縮性があります。
蹄踵部は肢が着地して体重がかかると広がり、地面から離れると縮む働きを持ちますが、これを蹄機作用といい、ポンプのように働いて肢末端の血行を促進することができます。 

馬の蹄の代表的な病気

蹄叉腐乱(ていさふらん)

蹄叉が細菌感染により腐敗する病気で、腐敗した臭いや蹄叉がもろくなっていることで気付きます。重症化するまで痛みはないことが多く、重症化すると出血して破行します。

原因:厩舎など馬がいる環境が不潔なことや、蹄に汚物が詰まったまま放置するなど手入れが悪いことで、蹄叉が細菌感染します。

予防:馬がいる環境を清潔で乾燥した状態に保ちます。また、蹄に詰まった汚物は毎日取り除き、手入れをして清潔にしましょう。

裂蹄(れってい)

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(どうぶつ)

ジャンル