top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

馬の耳の秘密

乗馬メディア EQUIA

馬たちを見ていると「とてもよく耳を動かしているな」と感じる方も多いのではないでしょうか?身体の中で器用に動く部分は、その動物が生きていくために大きな役割を担っている部位ともいえます。今回は、馬の耳の機能・聴力・耳からわかる馬の気持ちなどについて詳しく見てみましょう。

耳の機能

まずは、馬の耳が持つ3つの機能について紹介します。1つめの機能はもちろん「聞く」ことですが、他にはどのような機能があるのでしょうか?

機能①音を聞く

耳の最も基本的な機能は周囲の音を聞き取ることです。乗馬の経験がある方は、馬が聞き慣れない音に大きな反応を示す様子をみたことがあるはずです。

馬が聴力により危険を察知しようとするのは、広い草原に暮らしていた頃の名残と考えられます。草を食べるために首を下げているときや、目には見えない範囲に敵がいるときも、音で危険を察知できれば安心ですね。

その他にも馬は「音に関する記憶力が非常に良い」とされ、関わりが深い人間の声や特定の状況で聞いた音から、関連する人や出来事を想起できるそうです。このような能力も、音によって状況を理解するために役立っているのでしょう。

機能②平衡感覚を保つ

広告の後にも続きます

みなさんは、耳栓をして運動したことがあるでしょうか?実は、人間は耳栓をすると平衡感覚が若干低下するため運動能力が低下するのだとか。馬も同じで、耳がフリーな状態になっている方が平衡感覚は保ちやすく良いパフォーマンスができるようです。

「でも、馬が耳栓をする状況って…?」と疑問に感じた方もいると思いますが、競馬では「メンコ」、馬術では「イヤーネット」という耳を覆う馬具があります。耳栓のように外耳道に詰めるのではなく、布で覆うような感じですね。

こうした馬具は、周囲の騒音・虫の羽音などを遮断して馬の気を散らさないために付けるものです。音が気になる馬には効果的ですが、パフォーマンスが下がる可能性があるためメンコやイヤーネットを可能な限り避けるという人もいます。

機能③感情を表現する

耳で音を聞く・平衡感覚を保つという機能は、馬だけでなく人間にも共通する機能ですね。しかし、馬の耳には私たちにはない機能がもう1つあります。それは「感情を表現する」というもの。

馬には人間ほど顔の表情はありませんが、代わりに耳で威嚇・警戒・リラックスなどの感情を表現します。この記事の最後「耳をみれば気持ち丸わかり」では、耳の状態&馬の気持ちの具体例をいくつか紹介していきますので、そちらも参考にしてくださいね。

馬の聴力

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(どうぶつ)

ジャンル