top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

伝説の老舗の味を再現!手づくりの菜肉包が美味すぎる「星ノ厨房」東尾久★発送OK

80C[ハオチー]

今はもう跡形もないが、かつて横浜中華街には、宮大工が釘一本使わずに建てたという見事な木造建築の中国料理店があった。1949年(昭和24年)に建てられた「華勝楼(かしょうろう)」である。

筆者は残念ながら中に入る機会はなかったが、故・岸朝子さんの『東京 五つ星の中国料理』(2009年11月発売)を読むと、長年にわたって手入れされた店の温もり、たしかな技を感じる料理の数々に、一度は訪れたかった…と思わずにはいられない。

同著によると、ここは「料理人のほとんどがこの店で料理の世界に入ったいわば生え抜き。その変わらない味を求めて親子3代にわたって通う常連も多い」とある。そんな「華勝楼」の「生え抜き」で、中国人の横について一から仕事を覚えたのが、星大介さんである。

「星ノ厨房」の星大介さん。場所は星さんが生まれ育った地元。実家のプラスチック工場の一部を改装して工房をつくった。

青菜たっぷり!葱油の香る菜肉包(ツァイロウバオ:挽き肉入り野菜まん)

星さんは「華勝楼」を最初の修業先に、「煌蘭 丸の内店」「古月 池之端本店」で腕を磨いた中国料理人。目の具合が悪いことからレストランを辞め、実家の工場の一部を改装し、点心工房「星ノ厨房」を開業した。

手間のかかる中華点心を手づくりで仕込み、既知の料理人へ卸し始めたのは2022年のこと。一般向けにも冷凍点心の販売を開始したのは、翌2023年3月である。その商品ラインナップを見て、思わず目が釘付けになった。

広告の後にも続きます

「惜しまれつつも2016年に閉店した中華街の老舗“華勝楼”の名物野菜まんじゅうをOBである店主が完全復元。ぜひご賞味ください」とあったからだ。

店頭の品書き。左は焼売、右は中華まんなど。挽き肉入り野菜まん(菜肉包)は、

話を聞くと、星さんは最初の修業先が閉店した知らせを耳にし、「あの菜肉包は他にはない味だった」と手と舌の感覚で再現してみたのだという。

「これを「華勝楼」の売店で働いていたおばあちゃんに送ったところ、『またこの味が食べられるなんて』と泣いて喜んでくれたんです。そのときですね、この味は絶やしちゃいけないかもしれない…と思うようになったのは」。

こうして商品化された菜肉包は、たっぷりの小松菜が主役。少量の豚ひき肉、干し椎茸、長ねぎを加えた餡は、ほのかに甘い生地で包まれており、口にすると葱油の香ばしい香りがふわっと広がり多幸感を呼ぶ。

菜肉包。野菜のえぐみのない、シンプルにして贅沢な味わい。

また、オリジナルの肉包(自家製肉まん)は、星さんこだわりの豚肉餡が決め手。8ミリに挽いた超粗挽きの豚肩ロースと、手切りで粒状になった豚背脂に、玉ねぎ、たけのこなどを加えており、生地が軽やかだからか、肉肉しいが重たくない。

肉包(自家製肉まん)。ちょっと小腹を満たしたいときや、仕事の合間の軽い昼ごはんに重宝しそうだ。 中華まんは5個入り。小ぶりな大きさなので、一度にいろんな種類を食べたくなる。

雇われていたら作れなかったえび焼売、蒸し器で調理できるお客様限定販売の小籠包。

他の点心ラインナップも、焼売、小籠包、水餃子など、家の冷凍庫に入っていたら助かるものばかり。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル