top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

気を利かせて食器を重ねるのはダメ? 飲食店で実は「迷惑」になる行為とは?

オトナンサー


飲食店でのNG行為は?

 新型コロナウイルスのオミクロン株の流行が続いていますが、3月下旬から小中高生が春休みとなるため、この時期に家族や友人と飲食店に行く人も多いと思います。そんなとき、店員に気を利かせたつもりで、食べ終わった食器を重ねる人を見かけますが、そうした善意のつもりでしたことが店にとって迷惑となるケースもあるようです。飲食店でやってはいけない行為について、飲食店コンサルタントの成田良爾さんに聞きました。

皿重ねると食器が傷つく可能性も

Q.飲食店にとって、客にやってほしくない行為はありますか。

成田さん「お客さまの善意だとは思いますが、使い終わった紙おしぼりなどのごみを食後の食器にまとめるのは、仕分けに手間が増えるので歓迎されません。

携帯電話での通話については、店内では通話を控えるなど、以前に比べてお客さまのマナーも良くなってきています。ただ最近、メールやLINEの着信音をマナーモードにしていない人がいるのが気になります。また、スタッフを呼んだにもかかわらず、注文する料理を決めていない人がいるのも困ります」

広告の後にも続きます

Q.片付けやすいように、食べ終わった皿を重ねる行為はどうでしょうか。ネット上では、「油汚れが広がるのでダメ」という情報があります。

成田さん「油汚れとは別の理由で、店のスタッフに任せた方がよいと思います。店のスタッフは、傷をつけない食器の重ね方や片付けの仕方を教えられているからです。特に、高級な食器を扱う店では、器が欠けたり、ナイフやフォーク、スプーンなどの銀製の食器が傷ついたり、塗り物が剥げたりする可能性があるので、自分で皿を重ねることはあまりやってほしくないと思います」

Q.客が、割ってしまった皿やグラスを自分で片付けようとする場面も見られます。

成田さん「これは本当にやめてほしいです。お客さまがけがをしたら大変です。お店には、あらゆる事態に備えたマニュアルがあるので、専門のスタッフに任せる方がよいでしょう」

Q.洋食レストランで、食後にナプキンをきれいに畳むと「料理がまずかった」という意思表示になると聞いたことがあります。事実でしょうか。

成田さん「『料理がまずかった』という意思表示になるのは本当です。『あまりにおいしすぎてナプキンをきれいに畳むのも忘れてしまった』と意思表示する際は、きれいに畳まず、軽く畳んでテーブルに置きます。きれいに畳むと逆の意味になるわけです。とはいえ、ナプキンをクシャクシャに置くのも失礼です。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル