top_line

足し算+パズルで脳を鍛える!
「2048」はここからプレイ

スズキ、ダイハツ、ホンダ、新局面を迎えた軽自動車販売バトルを勝ち抜くのは?

週プレNEWS


昨年、過去最高収益を更新するなど、絶好調のスズキ。そんな同社を率いるのが鈴木俊宏社長。今後の戦略などを聞いてみたいぞ

17年連続で軽自動車トップのシェアを誇っていたダイハツ。しかし、大規模な認証不正問題が響き、首位から転落。今後の展開はどうなるの? 戦国乱世に突入した軽自動車業界を取材した。

■3月の軽新車販売でスズキが大躍進

スズキが2023年度の軽の新車販売台数でトップに輝いた。実に18年ぶりの返り咲きである。全軽自協(全国軽自動車協会連合会)によると、23年度のスズキは55万2251台(前年比7%増)と躍進。一方、ダイハツは44万3694台(前年比21.6%減)と落ち込んだ。

明暗を分けた最大の理由は、ご存じダイハツの自滅である。06年度以降、”軽の絶対王者”として君臨してきたダイハツだったが、国の認証取得の不正に伴う生産・出荷の停止が痛恨の一撃となり王座から転げ落ちた。


ダイハツの新社長を務めるのはトヨタ自動車の中南米本部長を務めていた井上雅宏氏。これからダイハツをどう立て直すのか!?

広告の後にも続きます

今回のスズキの首位奪還にメディアやSNSには、「棚からボタモチ」とか「漁夫の利」というようなワードが躍った。しかし、自動車誌幹部はこう指摘する。

「そもそも、ダイハツからスズキへ顧客が大移動したという話は耳にしていません。スズキが18年ぶりの首位に立てたのは、クルマ造りと真摯に向き合ってきたからです」

スズキといえばカリスマ経営者・鈴木修氏のイメージが強いが、15年6月、そのバトンは修氏の長男で現社長の鈴木俊宏氏に受け継がれている。

「そんな”新生スズキ”を象徴するクルマのひとつとして、ニッポン市場に満を持して投入されたのが、昨年11月、6年ぶりにフルチェンを受けた軽スーパーハイトワゴン・3代目スペーシア。この新型が大方の予想に反し、登場から怒濤の快進撃を続けています」


抜群の存在感を誇る外観と上質な室内が魅力の新型スペーシアカスタム。安全性能もアップデートされた

事実、今年2月の新車販売では1万5066台をマークし、”絶対強車”として首位を走るホンダ・N-BOXとの差を1476台まで一気に縮めた。この肉薄にメディアもSNSもザワついたが、実はこんな裏事情が。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル