【まとめ】軽自動車の方が本体価格価格や維持費が安くてお得!だけど…考え方次第

軽自動車は車両価格が普通車(コンパクトカー)よりも安いうえ、税金や任意保険の面でも出費を抑えることができます。よって、コンパクトカーよりも車両本体価格価格や維持費の安い軽自動車を購入・保有するほうがお得であるといえます。
とはいえ、年間2万~3万円の維持費の差を大きいととるか小さいととるかは個人次第でしょう。
例えば、1円でも安く乗りたいから絶対に家族には軽自動車を選んでほしいという場合は、「1年で2万ということは10年乗ったら20万円も軽自動車の方がお得なんだよ」という説得のしかたもできます。反対に、コンパクトカーのほうがライフスタイルに合っていて魅力的と感じているあなたに、「税金も安いし軽自動車にしたら?」という指摘が入った場合は、「年間2万円しか差がないから、そこは自分が●回飲みに行くのを我慢すればいいから」というアプローチで説得することも可能です。
現代の新車は燃費や安全性、快適性が成熟しており、どの車を選んでもある程度の乗り心地や使いやすさを手に入れることができます。まずは自分のライフスタイルに合った車を探すことが、車選びのポイントです。