見た感じは、鉄板系バイブレーションルアーなのですが、なんと頭部の先端からリップが突き出しています。

2024年ダイワから新登場する新感覚ミノー、その名は、サムライ メタルビート!

いったいどんなスペックに仕上がっているのか、詳しくチェックしてみましょう。

サムライ メタルビートとは

サムライ メタルビートとは、2024年ダイワからリリースされる、ショアキャスティングゲーム用の鉄板系ミノーのことです。

バイブレーションルアーに見えるのですが、頭部先端に金属製のリップが突き出しているので、カテゴリーとしてはミノーに含まれるでしょう。

サムライ メタルビートの全長は、88mmとコンパクト。

ウエイトは、44gなので、飛距離をしっかり伸ばすことができます。

フックは、6番サイズのトレブルフックが、お腹側と最後尾に付いています。

サムライ メタルビートは、ヘビーウエイトなシンキングミノーと、鉄板系バイブレーションルアー=メタルバイブのアクションを兼ね備えています。

しかも、頑丈さとバツグンの飛距離を稼ぐ能力も、ショアキャスティングゲームで活きてくるでしょう。

ウォブリングアクションとバイブレーションの比率は、7対3ぐらいに設定されています。

安定した飛距離をキープしながら、軽めの巻き心地を楽しむことができます。

サムライ メタルビートの遊泳姿勢は、水平に近いので、ベイトフィッシュにそっくり。

この泳ぎなら、追従してくる青物・シーバス・ヒラメ・マゴチなどに、見切られにくいでしょう。

最後尾の振れ幅と、ロールに近いバイブレーションが、フィッシュイーターたちの捕食スイッチをオンにしてくれるはずです。

リップは、金属製=ステンレスで出来ていて、ダイワオリジナルのデザインに仕上がっています。

ミノーライクなアクションを持つ鉄板系ルアーは、他に類を見たことがほとんどありません。

樹脂製のヘビーシンキングミノーよりも細身で、全体的なシルエットが小さくなっており、ベイトフィッシュが小さいときに効果的でしょう。

それから、サムライ メタルビートの背中に付いているラインアイに注目してください。

ターゲットにするフィッシュイーターの活性やレンジに合わせて、2つのラインアイでアクションの使い分けが可能です。

前方のラインアイにすると、軽い巻き抵抗で青物狙いに効く早巻きに対応できます。

後方のラインアイにすると、巻き抵抗がしっかりしている、強めのバイブレーションアクションになります。

出典:ダイワ

(広告の後にも続きます)

サムライ メタルビートの使い方をチェック!

サムライ メタルビートの使い方は、ショアジギングゲーム用のスピニングタックルを用意して、防波堤やサーフ・磯場などからのロングキャスト+ただ巻きリトリーブがマッチします。

リップに接触してくる地形変化を手元で拾いながら、ロッドティップを立てたり下げたりしつつ、探っていきましょう。

フックのサイズは6番のトレブルフックが標準で付いていますが、サイズをアップしたり、太軸のものに換えたりしながら、対象魚に合わせていくのがベターです。

またそういうカスタマイズが、やりやすいミノーだといえるでしょう。