ルアーを使って鮎釣りを楽しむスタイル=アユイングゲームが、さまざまな河川でおこなわれるようになってきました。

2024年ダイワからリリースされるルアー・アユイングジョイントを使えば、もっとたくさんの鮎に出会えるはずです。

その特徴や使い方について、詳しくご紹介しましょう。

アユイングジョイントとは

アユイングジョイントとは、2024年ダイワからリリースされる、鮎釣り用シンキングルアーのことです。

設定サイズは、1種類のみとなっていて、全長は130mm。

ウエイトは、19.7gなので、とても扱いやすい重さに絞り込まれています。

フックは、アユイングフック・キープ7.0が同梱されていて、3本イカリ針が2つです。

鮎の釣れる河川には、さまざまな瀬が存在します。

その瀬に合わせて、アプローチスタイルの切り換えができるのが、このアユイングジョイントの特徴です。

ルアーの重心は、頭部の先端に集中させていて、頭下がりの姿勢で泳ぐようになっています。

アユイングジョイントの背中には、2つのラインアイが標準で付いています。

これを使い分けることで、急瀬やチャラ瀬などのさまざまな瀬に対応することができます。

頭部に近い前方のラインアイにスナップを付けてラインを結ぶと、直進性を高めることが可能です。

加えて、急瀬の中できっちり引けます。

後方のラインアイを使うと、チャラ瀬などでより大きくボディを動かせます。

アユイングジョイントの腹部後半には、ハリス止めが設置されています。

その後ろには、シリコンスリットが配置されていて、ハリス止めの動きを抑えつつ、ライントラブルを軽減させる役割を果たしてくれます。

つまり、シリコンスリットの中に、ハリス止めそのものを挟み込んで使います。

出典:ダイワ

(広告の後にも続きます)

アゴ下にチューニングアイを装備しているアユイングジョイント!

アユイングジョイントの頭部アゴ下に注目してください。

下向きにアイがひとつ、設けられています。

これは、シンカーを取り付けるためのチューニングアイです。

水深の深いエリアや、激流エリアでアユイングジョイントを泳がせるとき、別売りのアユイングシンカーを装着して底取りしやすくします。

ボトムの地形変化をとらえやすく、激しい流れの中でも、ルアーの位置を把握しやすくなるでしょう。

ボトムのズル引きはもちろん、アップテンポなリフト&フォールも仕掛けることができます。

取り付けるシンカーのウエイトは、軽くすることも重くすることもできますから、ルアーアクションを変えたいときにも有効でしょう。