暑い夏が終わり秋になると、昼でも釣りがしやすく夜は肌寒いぐらいになってきます。今年の夏は酷暑で、昼間に釣りをする元気はほとんどありませんでした。魚も暑すぎたのか例年より数が少なく感じましたね。
そんな状況のなか9月中旬にもなると、私の地元広島では少しずつ秋を感じられるようになってきました。いよいよエギングシーズンの到来です。

釣りのハイシーズン秋!

堤防には昼間でも釣りをしている方が増えてきました。サビキ釣り、ルアーフィッシングなど、さまざまな釣りモノを楽しむ方々。そのなかでもとくに秋になると増えるのが、「エギング」をする釣り人でしょう!

夏に生まれたアオリイカの新子が成長し、エギ(エビに似せたルアー)に食いついてくるようになります。この時期のアオリイカは警戒心がまだ薄く数も多いため、初心者の方でも釣りやすいのが特徴。そして、なんといっても身が柔らかく食べて美味しいのです!

(広告の後にも続きます)

秋のアオリイカをねらうポイント選び

秋のアオリイカを釣るのに一番大切なのは、ズバリ「ポイント」だと思います。アオリイカは別名「藻イカ」とも呼ばれます。春ごろになると海藻に卵を産み、夏には孵化します。なので、大切なのは海藻がある場所をねらうことです。
初めてで「どこが釣れるのか分からないよ…」って方は、堤防にイカ墨が付いている場所を目印にしてみてください。イカ墨があるところはイカが釣れているポイントになります。

※堤防にイカ墨が付いた際は、釣ったあとに海水で洗うなどキレイにしましょうね

ナイトエギング(夜釣り)の場合は、常夜灯周辺にアオリイカがエサを求めて集まっていることが多いので、常夜灯周りもポイントです。しかし人気ポイントであるため、釣り人が多いことでしょう。先行者がいる場合はほかの場所を探してみましょう!