7.薩摩川内市せんだい宇宙館

寺山いこいの広場内にある「薩摩川内市せんだい宇宙館」は、天文台と展示施設の融合した体験型の天文施設です。ゲームを楽しみながら宇宙について学ぶことができ、大人でもしっかり楽しめます。その中でも、宇宙プリクラとも言える「スペースショット」は一番人気。また、口径50cmの大望遠鏡があることでも有名です。

【スポット情報】

薩摩川内市せんだい宇宙館

(広告の後にも続きます)

8.マルス津貫蒸溜所

マルス津貫蒸溜所は、本土最南端のウイスキー蒸溜所。温暖な気候と良質な水資源に恵まれた津貫は、本坊酒造発祥の地でもあります。受付をすれば、見学は自由に可能。高さ26メートルのシンボルタワーとなる旧蒸留塔内では、歴史漂うレトロな蒸留装置と、当時の様子をパネルで垣間見れます。


ちょっとひんやりとした貯蔵庫内では、静かにウィスキーが熟成されている

また石蔵樽貯蔵庫では、ウィスキーの香りが漂う中、自然と時にゆだねられた熟成の様子を見学することができます。

◆関連記事◆
【鹿児島】レンタカーで最南端・指宿を目指しながら、ウィスキー&焼酎蒸溜所巡り!
【スポット情報】

マルス津貫蒸溜所

9.アミュプラザ鹿児島

JR鹿児島中央駅直結の商業施設。ファッションはもちろん、生活雑貨を取り扱うショップから映画館まであり、雨の日でも快適にデートが楽しめます。またグルメも、ファーストフードからレストラン、居酒屋まで網羅。どんなデートシーンにも使えます。

◆関連記事◆
鹿児島市の人気観光スポットTOP20!旅行好きが行っている観光地ランキング
【スポット情報】

アミュプラザ鹿児島

(広告の後にも続きます)

10.旧鹿児島紡績所技師館


旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

世界遺産「明治日本の産業革命遺産」を構成する資産のひとつ。慶応3年(1867年)に、洋式紡績工場の技術指導のために招いたイギリス人技師らの宿舎として建てられました。

通称”異人館”とよばれ、白いペンキが塗られた木造2階建てのコロニアル様式の建物は、日本に現存するものとしては初期西洋建築物の代表例として貴重なもの。国の重要文化財にも指定されています。


復元大幅機

館内では技師が暮らしていた年代のアンティーク家具をはじめ、船の帆布を製造するために使用した木製の大幅機などが展示されています。

◆関連記事◆
西郷どんの故郷・鹿児島で楽しめる!7つのおすすめグルメ&観光ガイド
【スポット情報】

旧鹿児島紡績所技師館

11.旧集成館機械工場


尚古集成館

薩摩藩主の島津斉彬が日本でいち早く富国強兵を実践し、その事業の中心となった工場群が集成館です。慶応元年(1865年)に建てられた機械工場は、現存する最古の洋風工場建築物。

現在は尚古集成館(しょうこしゅうせいかん)として、島津家の歴史や集成館の事業をいまに伝える博物館になっています。

◆関連記事◆
世界遺産・明治日本の産業革命遺産を構成する全23の資産ガイド
【スポット情報】

旧集成館機械工場

12.長島美術館

パームツリーやフェニックスなど亜熱帯樹に囲まれた、海抜100mの丘の上にある美術館です。収蔵作品は、長島企業グループ創立者・長島公佑が収集したコレクション。黒田清輝をはじめとする地元作家の作品のほか、ロダン、シャガール、ピカソなど海外作家の作品など約1,000点にわたります。雨の日は、ゆっくり美術館デートもいいですね。

▼関連記事▼
九州の人気美術館TOP8!旅行好きが行っている美術館ランキング
アートと絶景を堪能できる!日本のおすすめ絶景美術館9選
【スポット情報】

長島美術館