高速道路の路肩、走行はNGだけど出口渋滞時のアレは?

©︎beeboys/stock.adobe.com

道路の路肩部分には、車1台なら通れそうな空間が用意されています。こうした余裕がなぜ取られているのか、その理由を正しく説明でき、道路を利用している人は意外と少ないものです。

しかし、空いているからと、渋滞時に路肩を通り抜ける行為は、車でもバイクでも行ってはいけません。基本的に路肩を走行することは「出来ない」という理解をしておくことが大切です。

では、高速道路の出口渋滞の際に、路肩に並ぶことも違反になってしまうのでしょうか。出口渋滞の際に推奨されている方法を紹介していきます。

(広告の後にも続きます)

高速道路上の路肩にはどんな役割があるの?

©beeboys/stock.adobe.com

路肩という言い方をすることが多いですが、正しくは路側帯です。

路側帯とは「歩行者の通行の用に供し、又は車道の効用を保つため、歩道の設けられていない道路又は道路の歩道の設けられていない側の路端寄りに設けられた帯状の道路部分で、道路標示によって区画されたもの」を指します。

一般道における路側帯は、歩行者のために設置されたスペースとなります。したがって、路側帯を通行できるのは歩行者と自転車等の軽車両のみ。自動車やバイクはもちろん、原動機付自転車も走行することはできません。

では、自動車専用道路において、路側帯はどのような扱いを受けるのでしょうか。

一般道のように軽車両や歩行者が入り込むことが無い自動車専用道路では、路側帯は緊急自動車が走行する場所、または緊急事態が起こった車両がやむを得ず停車する場所と考えられています。

最近では少なくなりましたが、一昔前は高速道路の渋滞中に、路側帯を走行して渋滞中の道路を進んでいくなどの、非常にマナーが悪く危険な車が多くありました。これは明らかな違法行為です。一般車両は路側帯には入れないと覚えておくことが重要になります。