top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

新庄ハムは“台風の目”以上の存在になるか?【白球つれづれ】

ベースボールキング

新庄ハムは“台風の目”以上の存在になるか?【白球つれづれ】(C)ベースボールキング

◆ 白球つれづれ2024・第15回

 開幕から1カ月あまり。各球団は悲喜こもごものスタートを切った。

 セ・リーグでは、前年最下位の中日が一時は首位を快走するが、早くも息切れ状態で下位に転落すると、連覇を狙う阪神が、そつなく白星を積み上げて首位に立つ。

 一方のパ・リーグに目を転じると、前年の王者・オリックスや優勝を狙うロッテが意外な苦戦。王座奪還に小久保裕紀新監督を迎えたソフトバンクが強力打線を前面に押し立てて快走。だが、それ以上に善戦しているのが日本ハムだ。

 5月9日現在(以下同じ)首位を行くソフトバンクから5.5ゲーム差の2位。

 2年連続の最下位に沈んだ新庄剛志監督にとって“貯金生活”が初なら、優勝争いも初めてのこと。シーズン前には決して下馬評の高くなかった弱小チームが今や“台風の目゛どころか主役に躍り出る勢いだ。

 6日からのソフトバンクとの首位攻防戦は3連敗を喫したが、4月の快進撃が本物だったのか? それとも上昇気流に陰りが見え出すのか? いずれにせよ真価の問われる時期がやってきた。


 予想以上の? 快進撃を数字から検証してみる。

 昨年は60勝82敗1分けで断トツの敗戦。優勝したオリックスからは27.5ゲーム差も離された。今年はどうか?

 チーム打率.227はリーグ5位、同得点89も5位なら12本のチーム本塁打も5位。個人打撃成績でも郡司裕也選手が.260で11位に入っている程度だ。

 これに対して大きく改善しているのが投手力である。前年のチーム防御率3.08(リーグ3位)からさらに数字を上げて2.65はソフトバンク、オリックス次ぐ3位と気を吐いている。

 エースの伊藤大海と3年目の北山旦基の2人で目下5勝1敗。その北山と加藤貴之は4月のロッテ戦で2試合連続の完封、チームとして29年ぶりの快挙だった。

 前年までの大黒柱・上沢直之がメジャー挑戦のため退団。ウィークポイントになるかと思われた投手陣にはFAで山﨑福也(3勝1敗)が加入したことで死角は見当たらない。逆に中継ぎ陣の奮起も手伝って1点差ゲームは昨年の17勝31敗から今季は現時点で7勝2敗と劇的に勝負強くなっている。


◆ 背水の今季「このままで終わってたまるか」の思いは人一倍強い

 新庄監督と言えば、過去2年は猫の目打線に仕掛けを好む「動き回る将」だった。はまれば鮮やかだが、劣勢で動き過ぎればさらに苦境に立たされる。そんな指揮官にも我慢と工夫が見て取れる。

「新庄チルドレン」とも言うべき若手選手の思い切った起用がチームを勢いづける。代表格が6年目の田宮裕涼選手だろう。キャンプで頭角を現すと開幕から「9番・捕手」に大抜擢。昨年一軍出場はわずか10試合の伏兵が、今季は規定打席不足ながら打率.333マーク。今では3番を任されるまでに急成長した。

 一番に郡司、下位に上川畑大悟、水野達稀選手らが収まることで、指揮官が名付けた「せこせこ野球」も光り出す。

 5日のオリックス戦では8回にわずか2安打ながら4得点を上げて大逆転。その内容は三走・田宮のギャンブルスタートで同点、松本剛選手のセーフティースクイズで逆転と、せこくてもそつのない攻撃で前年王者を粉砕した。

 打線では今季からチームコンセプトとして「センター返し」が徹底されている。一発はなくても基本に忠実な打撃が勝負強さの秘訣ともなっているのだろう。

 新庄監督とって、就任3年目の今季は、負けたら即退陣の退路を断ったシーズンである。「このままで終わってたまるか」の思いは人一倍強い。

 屈辱の先に見え出した光明。過去には20年にオリックスとヤクルトが前年の最下位から頂点に駆け上がったドラマもある。

“台風の目”から主役の座を射止めるためにも、絶対に負けられない戦いが続く。


文=荒川和夫(あらかわ・かずお)

 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル