top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

重いネオマレットと軽いブレード、どちらがやさしい? パターヘッドの“最適な重さ”をクラブ設計家と考察【クラブ選びをクール解説!】

みんなのゴルフダイジェスト

重いネオマレットと軽いブレード、どちらがやさしい? パターヘッドの“最適な重さ”をクラブ設計家と考察【クラブ選びをクール解説!】(C)みんなのゴルフダイジェスト

「MT-28」「MTIウェッジ」など数々の名器を世に送り出し、日米両ツアーで多くのプロ支給品を手がけてきたクラブ設計家、宮城裕治氏が流行に惑わされないクラブ選びとクラブ設計の真実をクールに解説。前回に続きパターの重さ、選び方について教えてもらった。

ラインの読み方も変わってくる

み:いま使っているパターはヘッドが重めのネオマレットタイプです。できるだけヘッドを真っすぐに動かしてストロークを安定させたいと思って購入したのですが、いまひとつしっくり来ません。もしかしてパターが合っていないのでは。

宮城:ネックはどんな形状ですか?

み: PGAツアーのトッププロを真似してショートスラントネックです。

宮城:まず、ネオマレットだからヘッドを真っすぐ動かせるとか、ブレードだからフェースを開閉しやすいというのは勘違いです。ショートスラントネックはトウバランスになりやすくフェースが開閉しやすいため、ネオマレットでもアークの強いストロークにマッチします。真っすぐにストロークしたいならにはダブルベントやセンターネックなどフェースバランスのパターがおすすめです。

広告の後にも続きます

み:なるほど。ヘッド重量はどうでしょうか。いままで使っていたアンサー2のヘッドは345グラム、いま使っているネオマレットは370グラムくらいあります。そのおかげか、球の転がりがよくなってショートは減りましたが、逆に左右のミスは増えてしまいました。

宮城:まず、しっかり打ちたい人には軽くて慣性モーメントの小さいブレードタイプがおすすめです。ボールが飛ばないので下りのスライスラインでもタイガーのようにバチッと打てます。逆にボールをなでるようにやさしくストロークする人や強く打てない人には、重くて慣性モーメントの大きいネオマレットがおすすめです。ただし、ヘッドが重くした場合は直進性が強くなるのでラインの読み方を見直す必要があります。

み:というと?

宮城:昔、あるプロがグリーン上でプレッシャーを減らそうとブレードからネオマレットに替えたもののまったく入らなくなったことがあります。自分が読んだラインに対してボールが思ったよりも曲がらず突き抜けてしまうからです。ネオマレットはやさしいと思われていますが、人によります。ラインを厚めに読んでジャストタッチでカップの横から入れるタイプには軽くて慣性モーメントの小さいブレードがやさしいし、逆に真っすぐねらってカップの奥の壁に当てて入れるタイプには重くて慣性モーメントの大きなネオマレットがやさしく感じるはずです。アイアンで球を曲げたい人はコンパクトなマッスルバック、ストレートに打ちたければ大型キャビティを選ぶのと同じことです。

[レディスのパターヘッドを男子ツアープロが使用!? 最近のパターは重すぎるのか、クラブ設計家と考察【クラブ選びをクール解説!】 – みんなのゴルフダイジェスト]

[USツアーではマレット型パターが大人気。「ミスへの強さ」だけではない使用率増加の理由とは? – みんなのゴルフダイジェスト]

 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル