top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

アカデミーを立ち上げた大倉颯太の思い…「目標に対して行動できるような選手を」

バスケットボールキング

ミニバス時代から世代のトップを走ってきた大倉颯太。中学、そして大学では日本一も経験した。鳴物入りでプロの世界に飛び込んだ彼が今オフ、自身が描いていた夢の一つであるアカデミー『KOA BASKETBALL ACADEMY』を立ち上げた。そこにはどのような思いがあったのか? 大倉自身に話を聞いた。

取材・文=田島早苗

◆KOA BASKETBALL ACADEMYでは「知ること」の大切さを伝えたい

――まずアカデミーを立ち上げたキッカケや経緯を教えてください。
大倉 昔から将来の夢というか、現実味がない中でコーチをしたいなという思いを持っていました。また、僕自身、高校や大学、プロと経験していくうちに、「前に知っていればプレーも違ったのかな」と感じるようなことがあり、それを(ジュニア期の選手たちに)伝えることができたらいいなと思い、アカデミーを立ち上げようと考えました。

 例えば、高校から大学、大学からプロとカテゴリーが変わる中で、『フィジカルが違う』というワードがよく出てきますよね。それは、ただ単に体や筋肉の大きさだけではないと思うんです。自分の体を知って、それをうまくスキルとコネクトしてプレーする。それができるとだいぶアドバンテージを持つことができると思うんですね。プロに入ってからそういったことに気づいたこともアカデミーを考えたキッカケの一つです。

広告の後にも続きます

――Bリーグのステージに立ったときに、『知る』ことの重要性を強く感じたわけですね?
大倉 特別指定選手として大学生でBリーグのチームに入ったときに、当時のスキルコーチの存在が大きくて。スキルの部分で、大学とプロとのギャップはこんなにあるんだということを感じましたね。

――アカデミーの対象年齢は?
大倉 小学校高学年と中学生の男子選手です。活動は週2回で、東京都江東区で1回、埼玉県戸田市で1回になります。

――シーズン中でのアカデミーへの携わり方はどのように考えていますか?
大倉 僕とは別にコーチが2人いるので、そのコーチたちと僕とが密に連携を取り、僕が伝えたいことをコーチたちのやり方でアプローチしてもらおうと考えています。もちろん、行ける日は積極的に顔を出しますし、それとは別に直接僕とやり取りできるような環境も作れるのではないかと考えています。

――アカデミーではどういったことを伝えていきたいのですか?
大倉 3つに分けていて、①スキル②体(フィジカル)③メンタルという三軸で考えています。

 スキルはバスケットのファンダメンタルを細かく。どういったときにどういう状況で使うのかということも含めて伝えていきたいです。体に関しては、僕もミニバス、中学校のときは(常駐の)トレーナーがチームにいたわけでもなく、体をすごく酷使していたと思うんです。(大人になってから)大きいケガをしましたし、今もその代償が少なからずあると思うので、体の使い方や自分の体に対してのアプローチの仕方というのをえ伝えたいですね。それと、コートに入ったときのコンタクトの仕方、ジャンプやスピードの出し方といったことも同様です。そして体とスキルとをコネクトさせて、『一番強い状況で長く戦えるようなスキルとフィジカリティ』を教えることができればと思っています。

 メンタルに関しては、参加した選手それぞれ、Bリーグに行きたい、チームで試合に出たい、チームのエースになりたいといったように目標が違うと思います。個々で僕にいろいろと質問をしてもらい、一人ひとりにあった答えをできればいいなと考えています。あとは、練習に対するマインドセットなどは共通で教えることができるかなと思っています。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル