玉ねぎといえば、家庭料理に欠かせない野菜のひとつ。1年を通して販売されており、日持ちもするため、常にストックしているという人も多いのではないでしょうか。
そんな玉ねぎは肉や魚の引き立て役で、あくまでも脇役だと考えている人も多いはず。ところが、今回紹介するレシピで調理すれば玉ねぎだけで立派なおかずになります。

玉ねぎがとってもジューシーで、断面も“ちゅるんっ”として美味しそうですよね。

今回紹介するのは、フリーランス料理人・Naokiさんが考案した「玉ねぎステーキ」のレシピ。なんと、玉ねぎを皮付きのまま調理するという目から鱗の作り方です。
素材の旨味を余すことなく堪能できる絶品の味。短時間で作ることができるので「もう一品欲しい」という時にもおすすめですよ。
※こちらの記事は、Naokiさんの了承を得て執筆・編集をおこなっております。
■使用する食材は玉ねぎだけ!
広告の後にも続きます
話題になった動画はこちら。
まずは材料です。
材料材料(2人分)
・玉ねぎ ………… 1玉(200g)
・塩 ……………… ふたつまみ
・オリーブ油 …… 大さじ2
・黒コショウ …… 適量(仕上げ)
★バター ………… 20g
★お酒 …………… 大さじ1
★醤油 …………… 大さじ1
★お酢 …………… 大さじ1
■バター風味ソースとの相性が抜群!
・玉ねぎ ………… 1玉(200g)
・塩 ……………… ふたつまみ
・オリーブ油 …… 大さじ2
・黒コショウ …… 適量(仕上げ)
★バター ………… 20g
★お酒 …………… 大さじ1
★醤油 …………… 大さじ1
★お酢 …………… 大さじ1
次に作り方です。