top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

魅惑のスナック空間!江西省南昌名物の米粉を食べに「中国南昌家庭料理 酔仙楼」へ

80C[ハオチー]

上海の南西およそ800kmに位置する江西省の省都・南昌(なんしょう|ナンチャン|nán chāng)。そんな南昌の美味として、真っ先に挙がるのが米粉(米粉の麺|ビーフン)です。

米粉は中国語でミーフェン(mǐfěn)ですが、店舗によっては日本人になじみのあるビーフン(福建省南部や台湾での読み方)と記されています。今回は紹介する店のメニュー表記に準じてビーフンと記載します。 中太で断面が丸い江西省の米粉。

中国最大の淡水湖である鄱陽湖(はようこ)南西岸に面し、市中には贛江(かんこう)が流れ、いくつもの湖が点在する南昌は、水源が豊かで稲作の盛んな地域。

ここで作られる米粉は、他の地域で作られたものと比べると、強くしっかりとしているのが特徴。茹でてからしばらく水に浸しておいても傷みにくく、炒めても割れにくい強靭さ。口にすれば、プリッと弾ける食感がとても心地よいのです。

そして、南昌の朝は、嗦粉(スゥオフェン|suō fěn)から始まるといわれます。

広告の後にも続きます

嗦粉とは、米粉の麺を啜り頬張ることをあらわす言葉。大通りから小径まで、街のあちこちで食べられている拌粉(汁なし和えビーフン|バンフェン|bànfěn)は、南昌の老若男女が愛する定番の朝ごはん。夜明けとともに自ずと食べたくなるので、南昌人は目覚まし時計要らず、という例えまであるほど。

騰訊視頻(テンセントビデオ|腾讯视频)で、2019年から放送中の人気コンテンツ「早餐中国(中国の朝ごはん)」第二季第八集でも、南昌拌粉が紹介されており、実においしそうです。

飲んで、食べて、歌って!スナック空間に広がる南昌の世界

そんな南昌を代表する美味、しかも本場南昌人が作る南昌拌粉を食べられる店を、埼玉県朝霞市で見つけました。

「中国南昌家庭料理 酔仙楼」外観。メニューや料理写真、看板があるので、スナックではなく料理屋だとわかります。

中国南昌家庭料理 酔仙楼は、南昌出身の愛華ママが営む店。外観から店内が一切見えませんが、黒い扉を開けると、そこに広がっていたのは日本のスナック空間。壁の棚にはボトルがずらりと並び、お酒とともに、南昌をはじめ中国の家庭料理を楽しめる趣向です。

以前は朝霞市から近い志木市で「中国南昌家庭料理 胡家飯店」を営んでいたそうですが、大病を患い、大手術を受けた愛華ママ。退院後、席数の多いレストランは断念し、再開の場として選んだのは、カウンターとテーブル数卓のこぢんまりしたスナックでした。

「中国南昌家庭料理 酔仙楼」の店内。机も椅子もスナックですね。 「中国南昌家庭料理 酔仙楼」のカウンター。ここだけみるとバーかスナックか。

噂に聞きし地獄辣の世界!南昌拌粉とは?

とはいえ、料理は本格的。愛華ママの息子さんがデザインしてくれたというメニューシートの上部には、南昌の名所である縄金塔(じょうきんとう)や滕王閣(とうおうかく)が描かれており、故郷の味を推していることがうかがえます。

左は縄金塔。高さ約50m、1階の周径約33メートル、7階建ての楼閣。右は滕王閣。岳陽の岳陽楼、武漢の黄鶴楼とともに江南三大名楼のひとつに数えられる楼閣。
  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル