top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

夏の暑さで食欲不振 無理して食べない方がいい? おすすめの食べ物とは?

オトナンサー


食欲がないときはどうする?

【ひと目で分かる!】食欲不振のときに食べた方がよい物、気を付けた方がよい物は?

 暑さが厳しい日が続いています。8月は、冷たい物を食べる機会や食欲不振に悩まされる機会が増え、食生活が乱れがちとなります。きちんとした食事を取らないことで体調不良となり、日々の生活に支障が出る可能性もありますが、とはいえ、食欲が出ないと食べる気にはなれません。食欲が出ないときは無理に食べない方がいいのでしょうか。また、夏はどのような食べ物を取ると効果的なのでしょうか。夏の食生活の注意点について、医療ジャーナリストの森まどかさんに聞きました。

食欲増進に梅干しやショウガがおすすめ

Q.そもそも、夏に体調不良となる原因について、教えてください。

森さん「食生活は体調によって左右されますが、夏は体調を崩す要因がいくつかあります。暑さや湿度の高さによる疲労、汗を大量にかくことによる脱水、クーラーで冷えた屋内と屋外の温度差による自律神経の乱れなどです。こうした夏の不調の多くは消化器の働きを低下させ、食欲不振や偏った食生活になりがちです。

広告の後にも続きます

食生活の乱れによって、食事の量だけでなく、ビタミンやミネラル、タンパク質など必要な栄養素が十分に取れていない状態となり、体力を消耗させ、さらなる疲労感やだるさにつながります。また、便秘や下痢、貧血、立ちくらみなどの原因となることもあるので、食欲不振が長引く場合は注意が必要です」

Q.暑い日が続くと、冷たい食べ物ばかりを食べてしまいがちです。冷たい食べ物を食べ続けると、健康上どのような影響があるのでしょうか。

森さん「暑いときほど、冷たい食べ物や飲み物で『体の熱を冷ましたい』と感じますが、冷たい物を取りすぎると胃の温度が下がって消化吸収機能が低下し、ますます食欲不振につながる可能性があります。また、冷たい飲み物を一気に多く取ると水分の過剰摂取で胃液が薄まり、消化しにくくなるともいわれています。

このほか、口当たりや喉越しの良さを求めて、アイスクリームや炭酸の入ったジュースなどを頻繁に取ることも、糖分過多により血糖値の異常やさまざまな病気を引き起こすリスクを高めます」

Q.夏バテになると食欲がなくなることもあります。食欲がない場合、無理に食べ物を食べない方がいいのでしょうか。それとも、何かしら食べた方がいいのでしょうか。

森さん「食欲が出る工夫をしながら、朝昼晩の3食を欠かさないことが大切です。食事で補われている塩分や水分が取れなくなることは脱水症状にもつながりますし、必要な栄養素が不足することで、夏バテによる疲労感やだるさの回復にも時間がかかります。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル