top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

下降気味だった松田聖子の人気に再び火をつけた名曲『夏の扉』

女性自身

住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、髪形やしぐさを“まねっこ”したスターの話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょうーー。

■“やっぱり聖子ちゃんはスゴイ”と再認識

「『夏の扉』(’81年)は、まさに“私たちの’80年代”を代表する、王道のアイドル曲。デビュー曲の『裸足の季節』(’80年)と同様に、資生堂「エクボ」のCMでも採用されました。近年でも、聖子ちゃんのコンサートのラスト曲や、終盤の盛り上がる曲として使用されており、会場全体で『フレッシュ! フレッシュ!』と一緒に歌うのが、ファンのあいだでは定番です」

そう話すのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん。『夏の扉』は、聖子にとって5枚目のシングルだ。

「デビュー後、ほどなくトップアイドルへと上り詰め、『青い珊瑚礁』『風は秋色』(ともに’80年)と次々にヒット曲を連発。ところが4枚目の『チェリーブラッサム』(’81年)は、それまでの聖子ちゃんとは違う曲調だったこともあってか、ファンばかりか、本人にさえ、戸惑いがあったといわれています。“聖子ちゃんブームも、峠を越えたか”と、人気のかげりまでささやかれ始めましたが、そんな評価を払拭したのが『夏の扉』です」

広告の後にも続きます

前作に続き、作詞は『青い珊瑚礁』(’80年)も手がけた三浦徳子で、作曲は「チューリップ」リーダーの財津和夫。

吉川晃司さん、河合奈保子さん、中山美穂さんらの曲や、『SWEET MEMORIES』(’83年)など聖子ちゃんのヒット曲も多く担当した、大村雅朗さんがアレンジしています。この豪華メンバーが生み出した、いかにも“はい、これからお待ちかねのアイドルが出てきますよ”という気持ちにさせる、シンセサイザーで始まるイントロが特徴的で、一気に心がつかまれました。透明感のある聖子ちゃんの歌声ともマッチしており“やっぱり聖子ちゃんはスゴイ”と、再認識されたのです」

曲の冒頭、歌詞に合わせ、髪にハサミを入れるような振付も、印象的だった。

「いわゆる“聖子ちゃんカット”は、聖子ちゃんが東京・四谷のヘアサロンと相談を重ね、“最先端”と“アイドルらしさ”を追求して作り上げたものだともいわれています。また、かなりのこだわりを持っていたため、当時は髪形を変えることを悩んだとも。ところが『夏の扉』を発表した翌年、聖子ちゃんカットと別れを告げて髪を切り、また新たな話題に。『夏の扉』は聖子ちゃんが新しいフェーズに移行するきっかけとなった曲ともいえそうです」

【PROFILE】

’68年、東京都生まれ。世代・トレンド評論家でマーケティングライターとして『ホンマでっか!?TV』フジテレビ系)など多数の番組で活躍

 
   

ランキング

ジャンル