top_line

足し算+パズルで脳を鍛える!
「2048」はここからプレイ

【見逃さないで!】危険回避に有効な馬からのサイン

乗馬メディア EQUIA

馬はとても頭の良い動物ですが警戒心が強く、思わぬタイミングで驚いて逃げようとしたり、急激な動きをすることがあります。こうしたタイミングをあらかじめ察知することで、落馬などの危険を回避できる可能性が高まります。今回の記事では、こうした危機回避に役立つ「馬からのサイン」について解説します。

耳の動きや方向

馬の感情の動きは、耳によく現れます。特に、下記のような様子が見られた場合は警戒・緊張が高まっているサインなので要注意。馬の様子をよく観察してみましょう。

耳をピンと立てる・クルクル動かす

馬は、何か気になるものがあるときにそちらに向けて耳をピンと立てます。一点をずっと見たり、その方向に耳を向けているときは「気になる・警戒しているものがあるんだな」と気をつける必要があります。

もし気になっているものを見えない場所に動かせる場合は隠したり、近くにあるものの場合は一度馬にしっかり確認させるなど、馬が安心できる方法を考えてみましょう。

耳を伏せる

馬は相手に対して「近づかないで!」という気持ちを示すときに、うなじに付くほどペタンと耳を伏せます。このような場合には、威嚇されている馬や人がさらに近づくと噛みつく・跳ねる場合もあるでしょう。

広告の後にも続きます

馬が何かに対して不快に感じているときには、無理に近づこうとせず落ち着くまで待ったり、威嚇している相手が馬の場合には少し距離を離したりすることをおすすめします。

頭の位置

馬の頭の位置は、基本的にリラックスしているときほど低く、周囲に注意を払っているときほど高くなります。そのため、扶助などで馬に注意を促したわけではないのに馬の首がまっすぐ上に向いている場合には、何かに注意を払っている可能性が高いでしょう。

このような場合には、冒頭で紹介したように耳をピンと立てていることが多いものです。そのため、耳を立てているときと同じように馬を安心させる工夫をすることで、馬が何かに怯えて急な動きをするリスクを下げることができます。

動きのリズムの変化

厩務をしている場面では馬の表情や全身の姿勢を確認しやすいですが、騎乗中は馬の全体を観察しにくいこともあるでしょう。このような場面では、動きのリズムが馬の異変を知るサインになる場合があります。

急に何かに注意が向いたり、部班で前後の馬との間隔を馬自身が気にしたり、周囲を飛んでいる虫が気になったり…と、馬はレッスンの最中でもさまざまなことを気にすることがある動物です。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(おでかけ)

ジャンル