「推しカラー」の意味

「推しカラー」(おしからー)とは、推しを連想させる色のこと。「イメージカラー」「概念カラー」とも言う。

具体的なカラーが公式から提示されている場合もあれば、ファンの中で暗黙の了解として定着しているもの、ファンそれぞれが異なった認識を持つものなどパターンは多岐にわたる。

アイドルグループの場合、公式サイドが「メンバーカラー(メンカラ)」を明らかにしている場合が多い。衣装やライブのペンライトカラーなどは、この「メンバーカラー」に準じる傾向にある。そのためこの「メンバーカラー」=「推しカラー」と捉えるファンも多い。

(広告の後にも続きます)

「推しカラー」の由来・語源

「推し」を連想させる「カラー」であることから。

近年のオタク用語・推し活用語において「概念」=「推しを彷彿とさせるモチーフや事柄」であるため、「概念カラー」とも呼ばれるようになった。また、二次元作品のキャラクターのイメージカラーやテーマカラーは「キャラカラー」とも呼ばれ、髪色や目の色などをモチーフとし、グッズ展開などで活用される。

音楽評論家・ライターの市川哲史氏によると、日本のアイドル界隈におけるメンバーカラー文化は、1975年から放送された特撮ドラマ『秘密戦隊ゴレンジャー』の影響が大きいという。

 

次のページ 「推しカラー」の活用例
  • 1
  • 2

提供元: numan