日本航空 〔徳島支店〕 星野

皆さま、こんにちは。
徳島支店の星野と申します。
春です、球春到来!?いえいえ、ここ徳島では春にんじん到来!!の季節なのです。
春にんじんに、蓮根、鳴門金時と根菜王国徳島県、なかでも春にんじんは生産量日本一、今回は今まさに旬を迎えている春にんじんについてご紹介いたします。

春ですがあたり一面は銀世界!?にんじんロードが眩しい

徳島阿波おどり空港から車で約40分、生産農家さんへ向かう途中、板野町へ入るとあたり一面銀世界と思ってしまうほど、春にんじんを栽培するビニールハウスが視界に入ってきます。板野郡は日本有数の河川、吉野川中下流北岸に位置し、吉野川の豊かな水と肥沃な土壌、瀬戸内の温暖な気候を生かした、春にんじんの一大生産地となっており、その生産量は板野郡だけで徳島県の約8割を占めています。

(広告の後にも続きます)

春にんじんの生産農家さんを訪問

今回取材に応じていただいた河野仁志さん、春にんじんの生産をはじめて25年以上の大ベテランになります。
徳島春にんじんの特徴をお伺いすると、皮が薄く、みずみずしいとのこと。大人の胸くらいまでの高さがあるビニールハウスを利用したハウストンネル栽培は徳島が発祥で、その栽培方法により厳寒期を超えて作っているので甘さが格別だそうです。おすすめの食べ方は、やっぱり生でそのまま味わえるスティックサラダや、薄くスライスしてグリーンサラダの上にのせて食べるのが最高だそうです。また100%にんじんジュースもおすすめだそうで、甘さが十分にあるため、ハチミツや砂糖が不要とのこと、初めて飲む方はその甘さに驚くそうです。

今一番の悩みは資材高騰だそうです。