トルコ最大の都市、イスタンブールの新市街にガラタポートと呼ばれる商業施設兼港がオープンしました。オープン以来、すぐ隣にあるオスマン帝国時代のヌスレティエ・モスクが注目を集めるようになりました。

ヌスレティエ・モスクとは?


ヌスレティエ・モスク ボスポラス海峡沿いにそびえる優美なモスク

イスタンブール新市街のカラキョイからトプハーネに渡るエリアに、ボスポラス海峡に沿って造られたガラタポート。地元の人からだけではなく、海外からの旅行者やクルーズ船に乗ってイスタンブールにやって来る人たちにも人気のスポットです。そんなガラタポートのすぐ裏手にあるのが、ヌスレティエ・モスクです。ガラタポートとは対象に、オスマン帝国時代を思わせる美しい外観が特徴的なモスクは、ガラタポート開港以来、より注目を浴びるようになりました。

【スポット情報】

ヌスレティエ・モスク

(広告の後にも続きます)

ヌスレティエ・モスクが建てられた経緯は?


ヌスレティエ・モスク 

1823年、オスマン帝国の当時のスルタン(皇帝)であるマフムト2世がクリコル・バルヤンという建築家に建設を依頼しました。クリコル・バルヤンとは、当時のオスマン帝国の帝都イスタンブールにおける建築や設計に携わっていた、アルメニア系宮廷建築家一族のひとりです。ボスポラス海峡沿いにあるこの場所は、当時大火災に見舞われました。この地域の再建復興のために、スルタンはクリコル・バルヤンにモスク建設を命じたのでした。