冬にエギングゲームをおこなうアングラーが、以前より増えてきました。

イカがしっかり反応して、エギを抱いてくれるのであれば、季節を問わずロッドを振りに行きたいもの。

そこでここでは、冬のエギングゲームを成立させるためにはどんなことが求められるのか、深掘りしてみましょう。

冬のエギングシーンを観察するところからスタートしてみた!

冬にエギングゲームを楽しんでいるアングラーを見つけて、コミュニケーションを取ってみました。

釣れますか?という質問に、この水温じゃあダメかな、という返事。

実はエギングで狙うアオリイカは、水温に強く影響される生き物なのです。

冬には水温が下がってしまいますから、13℃を下回るようになれば、シャローエリアにはとどまれないでしょう。

深場の水温が安定したゾーンまで、落ちてしまいます。

そうなると、エギをキャストしても届きませんから、釣り上げるのは困難になります。

水温が13℃を超えるエリアなら、アオリイカが入ってきて捕食活動を始めます。

釣り場には必ず水温計を持参して、逐一計測することを心がけてください。

アナログなものでかまいませんが、デジタル表示で表層水温を水に浸けずに計れるものもリリースされています。

大体の水温は、ネット情報で拾うことができます。

ただし、釣り場には流れ込みなどの水温をスポット的に上げる要素が点在しているので、自分でしっかり計るほうがベターでしょう。

水温が確認できたら、ようやくエギを投入することができます。

冬だから深場だろう!という思い込みは禁物。

水温さえあれば、シャローエリアにも出張ってくることがあります。

ただし、それは深場に隣接しているシャローエリアに限られるかもしれません。

冬のエギングゲームでは、水深のある釣り場を選ぶようにして、その深場も中層もシャローも万遍なく探ることが求められます。

用意するエギは、ボトムまで到達するフォールスピード早いものなら、手返しよく探れるでしょう。

ポイントが絞り込めたら、フォールスピードが遅いものも投入して、シャローエリアを丁寧に探るようにしたいものです。

防波堤や磯場には、深場が隣接していることが多いですから、その辺りから探りを入れるようにしましょう。

冬でボトムが砂地なら、アオリイカよりもコウイカが釣れるかもしれません。

産卵のために、大量に接岸してくるからです。

出典:アマゾン

(広告の後にも続きます)

冬のエギングゲームに適した時間帯をチェック!

冬のエギングゲームでは、釣りをおこなう時間帯も絞り込んだほうがいいでしょう。

おすすめは日照の強くない時間帯で、捕食活動をおこなうのに適しているからです。

具体的には、夜。

そして朝夕のマズメ時でしょうか。

適正な水温がしっかり確保されていて、日照がほとんど存在しない時間帯なら、アオリイカが入って来やすくなります。

夜釣りの場合、自分の周囲が見にくくなるので、照明ライト等を持参して明るさを確保してください。

水面は照らさないように心がけると、アオリイカが散ってしまうトラブルを抑えられます。