アジなどの小魚を泳がせてさらに大型の魚を狙う泳がせ釣りは、ショア・オフショア問わず楽しめる人気の釣法です。

手軽に様々な魚種を狙えるため、初心者からベテランまで幅広いアングラーから支持されています。

今回はそんな泳がせ釣りにフォーカスし、釣り方のコツやおすすめのタックルをご紹介します。

エサに用いるアジの活かし方や付け方も解説していますので、これから泳がせ釣りに挑戦するという方も必見です!

記事を読む前に図鑑でアジについて知ろう

写真から探せる魚図鑑

(広告の後にも続きます)

泳がせ釣りとは

出典:写真から探せる魚図鑑

泳がせ釣りとは、生きた小魚をハリに付けて海中を泳がせ、フィッシュイーターの魚を誘う釣り方です。

エサには主にアジやイワシ、サバなどの小魚が用いられます。

ブリやヒラマサなどの青物やヒラメ、ハタ、アオリイカなどが泳がせ釣りの主なターゲットになります。

釣り場としてはある程度水深があって地形が変化しているポイントに魚が集まりやすいため、ショアから実践するのであれば防波堤の先端がおすすめです。