LGBTだけでなく、現在は「LGBTQQIAAPPO2S」とも言われるセクシャルマイノリティ。LGBTQQIAAPPO2Sの意味や読み方を正しく知っておきましょう。さらに、LGBTQQIAAPPO2Sはどんな種類があるのか、一覧で詳しく解説します。

「LGBTQQIAAPPO2S」とは、セクシュアルマイノリティ(性的少数者)を表す言葉です。

レズビアン(Lesbian)・ゲイ(Gay) ・バイセクシュアル(Bisexual)・トランスジェンダー(Transgender)を指す「LGBT」に続く言葉になります。LGBTでは表しきれないほどセクシャルマイノリティの種類は多様性に満ちているのです。

本記事では、LGBTQQIAAPPO2Sの意味や読み方、種類について詳しく解説します。

LGBTQQIAAPPO2Sの意味や読み方は?

LGBTQQIAAPPO2Sの読み方は、 「エルジービーティーキューキューアイエーエーピーピーオートゥーエス」。そのままアルファベットを読み上げるのが正式な読み方です。

もともと、セクシュアルマイノリティ(性的少数者)の総称として LGBTという言葉がありました。

しかし、「自分はLGBTには含まれない。しかしマジョリティでもない」という人たちが存在します。

その人たちにとってLGBTの主張は、そこに含まれない自分たちを無視した主張だという捉え方もできてしまうのです。

そこで生まれたのが、LGBTQQIAAPPO2Sになります。あらゆるセクシュアルマイノリティが含まれた新しい総称で、やはり頭文字をとったものです。

LGBTQQIAAPPO2Sの頭文字は、以下の内容となります。

【LGBTQQIAAPPO2Sの頭文字】


・レズビアン(Lesbian)

・ゲイ(Gay)

・バイセクシャル(Bisexuality)

・トランスジェンダー(Transgender)

・クイア(Queer)

・クエスチョニング(Questioning)

・インターセックス(Inter-sex)

・アセクシャル(Asexual)

・アライ(Ally)

・パンセクシャル(pansexual)

・ポリアモラス(Polyamorous)

・オムニセクシァアル(Omnisexual)

・トゥースピリット(Two Spirit)

(広告の後にも続きます)

そもそも、性的「多数者」とは?

セクシュアルマイノリティは、日本語に直すと「性的少数者」ですが、そもそも「性的多数者」とは一体誰のことを指すのでしょうか。

ここでポイントになるのは、私たちの社会にある異性愛中心主義です。

異性愛中心主義とは、「男性は女性が好きだ」「女性は男性が好きだ」というような異性愛を中心とする考えのこと。

この異性愛主義が私たちの社会に「当たり前」という前提のように浸透し、「LGBTQQIAAPPO2S」や「セクシュアルマイノリティ(性的少数者)」という言葉を生み出す背景となっています。

セクシュアリティを決める4つの要素

LGBTQQIAAPPO2Sそれぞれの解説の前に、個人のセクシュアリティはどのような要素で決まるのかを解説します。簡単に、セクシュアリティを判断する時は、以下の4つの考え方があります。

(広告の後にも続きます)

1. 身体的性

生まれもった身体の性別のこと。

染色体や外陰、内陰など学術的な観点から男性か女性か判断されている要素です。

もちろん、身体的性別が男性と女性に当てはまらない方もいます。

2. 性自認

心の性別のこと。

自分自身が自分をどのような性と認識しているか?という要素になります。

身体の性別は何であれ、「自分を男性だと思っている」のであれば、性自認は男性となります。

また、性自認を男性、女性ではない中性、またどちらか決めかねている、という方もいます。