top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

「旅行で訪れるには魅力的だが閉鎖的」 外国人には奇妙に見える日本の社会問題 

NewSphere


「日本は『政治』と『官僚』と『メディア(新聞・テレビ)』がスクラムを組んで、国家の変革を頑なに拒み、幸福感を味わえない日本人を量産してきた」。

【画像】海外から見た日本の奇妙な社会問題

そんなセンセーショナルな提言をしているのが、「外国人には奇妙にしか見えない 日本人という呪縛~国際化に対応できない特殊国家」(徳間書店刊)という本です。

著者のオーストラリア人ジャーナリスト、デニス・ウェストフィールド氏に、外国から見た日本人の実像について聞きました。

「外国人には奇妙にしか見えない 日本人という呪縛~国際化に対応できない特殊国家」

「日本は外国人が旅行で訪れるには魅力的な国ですが、長く滞在していると、閉鎖的で呪縛に苛まれている側面があることに気付きます」とウェストフィールド氏は話します。

広告の後にも続きます

「東京の街は清潔で、観光スポットが沢山ありますが、東京に住んでいる人は、その楽しみを享受していません。第三世界の発展途上国の観光地のようで、とうとう東京もそうなってしまったのかと感じています」

この30年間、日本では物価が高騰しているにも関わらず、最低賃金はそれほど上がっていません。

「本来なら最低賃金を上げ、個人消費を活発にし、企業が利益を上げられるよう経済を循環させていくべきです。

しかし、政府は企業側に忖度し、実行に移しませんでした。

不思議なことに市民もそれを受け入れています。自分たちには自由があることを知らないからです」

東日本大震災などの甚大な災害が発生しても、整然と行動する日本人の振る舞いは海外から賞賛されていますが、ウェストフィールド氏は違う見方をしています。

  • 1
  • 2