top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

スマホ投げ入れ決済「キャッシュレス賽銭箱」が話題

おたくま経済新聞

 身の回りでどんどん対応が進むキャッシュレス決済。コロナ禍の折にはキャッシュレスで賽銭を受け付ける神社やお寺も出て話題になりました。

 そんな中、4月27~28日に京都で開催されたDIY愛好家たちの祭典「Maker Faire Kyoto 2024」で、お金を投げ入れる元来のスタイルを保ちながらキャッシュレス決済にも対応するという「賽銭箱」のデモンストレーションが登場。来場者をはじめSNSでも驚きの声が上がりました。

【元の記事はこちら】

 手掛けたのは、ものづくりチーム「荻窪三万円」。キャシュレス決済が浸透している中、お賽銭についてはまだ小銭を投げる習慣が残っている点に着目し、スマホを小銭のかわりに投げ込むユニークな賽銭箱を作り上げました。

 キャシュレス決済が浸透している中、お賽銭についてはまだ小銭を投げる習慣が残っている点に着目し、スマホを小銭のかわりに投げ込むユニークな賽銭箱を作り上げました。

広告の後にも続きます

 木材を組み合わせた賽銭箱の表面にはレーザーカッターで加工した「浄財」の文字があしらわれ、普通に寺社においてあってもまったく違和感のない出来栄えです。

 決済用のQRコードを表示させたスマホを投げ込むと中に組み込まれたリーダーがコードを読み取り、その後モーター駆動で箱の下からスマホが手元に返却される仕組み。「荻窪三万円」メンバーの爲房新太朗(ためふさ・しんたろう)さんいわく、色々な角度から投げ込まれたスマホを確実に読み取る部分の設計に特に苦労したそうです。

 現在対応している決済手段は「LINE Pay」のみ。今回はデモンストレーションということで開発者向けの「サンドボックス」と呼ばれる動作試験用の機能を利用しているため、実際にお金が請求されることはありません。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル