top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

【木村和久連載】同伴メンバーや時と場合にもよる…案外難しい「オーケー」を出すタイミング

web Sportiva

木村和久の「新・お気楽ゴルフ」
連載◆第37回

 ゴルフをやっていて案外難しいのが、「オーケー」を出すタイミングです。

 そんなの簡単だろ、グリーン上でボールがピン(カップ)に寄ったら「オーケー」と言えばいいだけでしょ……って、確かにそうなんですが、実際は相手の力量や性格、カップまでの距離や傾斜、時と場所などによって微妙に違ってきます。

 そこで、今回は意外と奥が深い「オーケー」の話をしていきたいと思います。

(1)プロとのラウンドでのオーケー
 今まで、たくさんのプロとラウンドさせてもらってきました。最初にプロとラウンドした際には「オーケー」と言っていいものか、かなり悩みました。

広告の後にも続きます

 だって、プロのトーナメントでオーケーはないですから。プロなら、完全ホールアウトするんだろうなと思いますよね。

 けど実際は、プロも我々と回るような時は練習で来ているので、アマチュアと同じくオーケーありでプレーします。

 ただ一応、その日のラウンド目的を事前に聞いておくようにしています。試合が近いので真剣モードでプレーし、完全ホールアウトでやりたいというプロもいれば、反対に遊び半分で来ているから、適当にオーケーを出してくれればいい、という方もいますから。

 かつて、某Cプロのパットが微妙な距離に残って、「オーケー」を言うか言うまいか悩んでいたら、「オーケーくれないの? ボクはプロだよ、この距離が入らないと思ってるの?」と茶目っ気たっぷりに言われたことがありました。

 これは失礼と思い、その後は微妙な距離が残った時には、すべてオーケーを出しましたけどね。

(2)誰がオーケーを決めるか
 ゴルフは1組最大4人で回りますが、オーケーの判断を最初に下すのは、そのパーティの主催者が多いです。それは、コースのメンバーだったり、年長者だったり、あるいは、そのなかで一番上手い人だったりがオーケーの判断基準を示します。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル