top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

フリマアプリで「盗品」購入してしまった 罪に問われる? 持ち主から返還請求されたら? 弁護士に聞く

オトナンサー


フリマアプリで盗品を購入した場合の法的責任は?

【写真】車でひいてしまったら警察に要報告! これが「鳥獣保護法」の対象となっている鳥類です(4枚)

 盗品がフリマアプリに出品され、問題となるケースは珍しくありません。もしアプリの利用者が盗品だと知らずに購入してしまった場合、法的責任を問われる可能性はあるのでしょうか。元の持ち主から返還を求められた場合、必ず返還しなければならないのでしょうか。佐藤みのり法律事務所の佐藤みのり弁護士に聞きました。

「盗品かも」と認識していた場合は違法の可能性も

Q.フリマアプリの利用時に盗品を購入してしまったとします。この場合、法的責任を問われる可能性はあるのでしょうか。盗品だと知りながら購入したケース、盗品だと知らないまま購入したケースについて、それぞれ教えてください。

佐藤さん「盗品を売買した場合、刑法256条が定める『盗品譲り受け等罪』に問われる可能性があります。盗品譲り受け等罪で処罰される行為は、次の行為です」

広告の後にも続きます

(1)盗品の無償譲り受け
(2)盗品の運搬
(3)盗品の保管
(4)盗品の有償譲り受け
(5)有償での盗品の処分を仲介する「有償処分のあっせん」

無償譲り受けの法定刑は『3年以下の懲役』、(2)から(5)の行為をした場合の法定刑は『10年以下の懲役および50万円以下の罰金』になります。

盗品と知りながら購入した場合、有償譲り受けに当たり、罪に問われる可能性があります。一方、盗品譲り受け等罪は故意犯なので、盗品と知らずに購入した場合、罪に問われることはありません。

ただし、故意の程度としては、『間違いなく盗品である』という認識までは必要なく、『盗品かもしれないが、それでもいい』程度の認識で足ります。従って、後者の認識でも罪に問われる可能性はあるということになります。

Q.フリマアプリで盗品を購入後、元の持ち主から返還を求められた場合、必ず返還しなければならないのでしょうか。その際、盗品の購入にかかった費用はどうなるのでしょうか。

佐藤さん「盗品を購入後、元の持ち主から返還を求められても、必ず返還しなければならないわけではありません。フリマアプリで購入した場合、通常、売り主が無権利者であると気付けなくても仕方がない状況といえるでしょう。そのため、民法192条の『即時取得』が成立し、購入者は買った時点で盗品の権利を取得できる場合がほとんどだと考えられます。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル