top_line

気持ちいい!サクサク進む爽快パズルゲーム
「ガーデンテイルズ」はここからプレイ!

市長の抑圧に立ち向かうため若者たちが決起 パリの素顔に切り込む 「バティモン5」本編映像

映画スクエア

 2024年5月24日より劇場公開される、「レ・ミゼラブル」のラジ・リ監督作「バティモン5 望まれざる者」から、バティモン5の若者たちが理不尽な抑圧に立ち向かうために決起するシーンの、本編映像が公開された。

 本編映像の前には、本作の公開にあたって、ラジ・リ監督が日本に寄せたメッセージ映像も収められている。ラジ・リ監督は、自身の育った公営団地を入念に観察。登場人物やエピソード、シチュエーションなどは、実際に出会った人々が元になっていることを明かし、「日本でもたくさんの方に観ていただけるとうれしいです」とコメントを寄せている。

 本編映像では、自分の言いなりにならない市民に業を煮やし、まるで嫌がらせのように「未成年は、20時以降外出禁止」という条例を突如発令した横暴な市長に対し、自分たちの権利を守るために若者たちが決起。「次の市長選に出馬するための手続きをした」「立候補者はアビー・ケイタ」「有権者に訴える権利がある」と、宣戦布告をする様子が収められている。

 「バティモン5 望まれざる者」は、都市再開発を目前に控えた居住棟エリアの一画=通称「バティモン5」を舞台に、治安の悪いエリア一掃をもくろむ行政と反発する住人たちによる、ある事件をきっかけにした衝突を描いた作品。監督は、「レ・ミゼラブル」のラジ・リ。「レ・ミゼラブル」の製作スタッフが再集結し、再びバンリュー(パリ郊外)が抱える問題を新しい視点を交えて描き出している。

 一足先に本作を鑑賞した著名人によるコメントも公開された。コメントは以下の通り。

広告の後にも続きます

【コメント】

■あたそ(ライター)
冒頭のビル爆破から、嫌な予感はしていた。権利を持つ者/持てない者、フランスにおける強者/弱者。見える世界はまったく異なり、映像から伝わる大きな怒りや理不尽さ、無理解、憎しみに胸を痛めつつ見ていた。日本だって似た問題を抱えている。これは、私たちから遠く離れた社会で起きた話ではなく、すぐ隣で起こりうることなのだと思う。

■石井光太(ノンフィクション作家)
移民は「暴力を振るう恐ろしい外国人」だと? それは絶対に違う。国、政治家、国民が、弱い立場の移民を暴力へ駆り立てていくプロセスを、この映画をもって知れ!

■井上咲楽(タレント)
私が知っているパリではなかった。
行政から見た「不都合な現実」に生き、排除を望まれる者たちの怒りや悲しみがスクリーンを越えて訴えかけてきた。身の回りの政治にとっての「不都合な現実」はどれくらいあるのだろうと想像せざるを得なかった。

■内田樹(神戸女学院大学名誉教授)
この映画の登場人物たちの中に100%正しい者はいないし、100%の悪人もいない。みんな、それぞれに守るべきものがあり、そのためにそれぞれの仕方で限度を超えた行動をとる。どこまでなら人を傷つけることが許されるのか、どこまでなら感情をむき出しにすることが許されるのか。『人間が人間らしくあることのできる限度』はどこまでか。それについて深く省察することを映画は観客に求める。

■金井真紀(文筆家・イラストレーター)
落書き、低所得、移民、犯罪……「バンリュー」と聞いて、外にいるわたしたちはそういうことばを安易に連想する。だからカメラは中に入っていく。団地の中へ、暮らしの中へ、「反抗的」と烙印を押される人の心の中へ。外と中のボーダーを越えたい人に観てほしい。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(映画)

ジャンル