top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

空腹状態でお酒を飲むことがどうして危ないと言われているのか?【痩せるお酒の飲み方】

ラブすぽ

空きっ腹で飲酒は肝臓へのダメージ大

空きっ腹にいきなりお酒を飲む。これは肝臓にとって大きなダメージになります。なぜかというと、空腹時はアルコールの吸収が格段に速まるからです。摂取したアルコールの5~20%は胃で吸収され、残りの80%以上が小腸で吸収されます。

この小腸はテニスコート一面ほどもある内膜を持ち、吸収力が抜群。さらに空腹だと吸収スピードが加速し、瞬く間にアルコールを吸収してしまいます。そして、急激に吸収されたアルコールは血管を通じて猛スピードで肝臓へ。肝臓には摂取したアルコールのほとんどを分解・解毒する働きがあります。

そのため、一気にアルコールが送られてくると、肝臓はフル稼働を余儀なくされ大きな負担となってしまうのです。これは、おつまみに含まれる糖質も同じ。空腹だと糖の吸収も早まり、血糖値が急上昇するなど太りやすい状態に陥ってしまいます。カロリーを気にして飲む前は食事を抜くという人もいますが、それはむしろ逆効果。飲酒の前は、必ず食べておいたほうが体によいのです。

お酒を飲む日の朝食と昼食は抜かないこと。また、糖質は避けて、アルコール代謝に必要なたんぱく質や、糖の吸収を緩やかにする食物繊維をとることも重要。特に乳製品はアルコールの分解を助ける善玉物質が含まれているのでおすすめ。食事がとれないときは、牛乳1杯でいいからお腹に入れておくようにしましょう。

『内臓脂肪の名医が教える 痩せるお酒の飲み方』はこんな人におすすめ!

・太らないお酒の飲み方を知りたい!
・ダイエット中でもお酒を楽しみたい
・正しいお酒の飲み方を知りたい!

広告の後にも続きます

以上の方には『内臓脂肪の名医が教える 痩せるお酒の飲み方』は大変おすすめな本です。

そもそもなんでお酒を飲むと太るの?

酒を飲むと太る。そう実感する人は多いのでは?お酒やおつまみのカロリーや糖質が原因なのでしょうか。もちろん、それも関係しますが、実はもっと根本的なところに「飲むと太る」原因があるのです。

お酒を飲むと、まずはアルコールが胃に到達して吸収されます。すると、アルコールの影響で全身の血流がよくなります。皆さんが経験する、お酒を飲むと血行がよくなって体が温まるという現象です。アルコールはある程度胃で吸収されたあと、小腸へ流れていきます。当然、小腸も血流がよくなっているので吸収力がアップ。流れてきたアルコールのほか、お酒やおつまみに含まれる糖質をたっぷりと吸収してしまいます。

お酒を飲むと脂肪をためこみやすくなる!

同じ糖質量でも、お酒を飲まないときよりも飲んだときのほうが、より多く糖質を吸収してしまう。これが、「飲むと太る」一番の原因です。糖質はとりすぎると、中性脂肪となって体に蓄積していきます。つまり、お酒を飲むと、体が脂肪をため込みやすい状態になってしまうのです。

また、お酒には胃を刺激して胃の動き(蠕動運動)をよくする作用もあります。胃が活発に動きはじめるので、どんどん食欲も増進します。その結果、お酒を飲みながら食事をすると食べすぎてしまったり、飲んだあとにシメのラーメンを食べたくなったりと、食欲が暴走。単純に飲むと食べる量が増えることで、太ることに繋がります。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル