top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

【大阪杯】不安材料なしのリカンカブール 「関西馬」「前走2000m」など複数好データに合致

SPAIA

【大阪杯】不安材料なしのリカンカブール 「関西馬」「前走2000m」など複数好データに合致(C)SPAIA

所属や前走距離に特徴あり

2024年3月31日に阪神競馬場で行われる第68回大阪杯。GⅠに昇格して今年で8年目。そろそろ定着してきた頃だろうか。高松宮記念のように距離や時期が一気に変わったわけではないので、案外すんなり受け入れられているのかもしれない。そんな大阪杯にはどんな傾向があるのか。今回はGⅠ昇格後の過去7回分の成績を基にして検証していきたい。

☆所属
GⅠで行われた7回すべてで栗東勢が勝っている。美浦所属馬は最後に勝ったのが99年のサイレントハンターで、四半世紀近く勝っていない。大阪杯自体が美浦所属馬にとって鬼門といえる。2着も栗東勢が6回。美浦所属馬で唯一連対したのは23年の牝馬スターズオンアースだけ。つまり美浦所属の牡馬やセン馬は連対したことがない。


☆性別
GⅠ昇格直後17~19年の3年間は牡馬が上位を独占。といっても牝馬はこの間1頭しか出走していなかった。牝馬は11頭が参戦(うちレイパパレのみ2回出走)して【2-3-0-7】。4年連続で連対中だ。連対したのべ5回のうち、21年のレイパパレ(1回目、22年にも2着)以外はすべてGⅠ勝ちの実績がある馬だった。


☆年齢
勝ち馬はすべて4歳馬(2勝)か5歳馬(5勝)。6歳以上で連対したのは、17年の2着馬ステファノスのみで、当時6歳だった。4歳と5歳で比較すると、2、3着の数と複勝率以外はすべて5歳馬が上回っている。


☆前走クラスと前走
馬券に絡んだ馬はすべて前走で重賞を走っていた(海外を含む)。最も連対馬を出しているレースは金鯱賞の5頭。続いて中山記念、有馬記念、京都記念の2頭。金鯱賞組は近年だと22年に1、2着だった。今年はハヤヤッコのみが該当している。



広告の後にも続きます

☆前走脚質
前走で先行していた馬が5勝。また、追い込んだ馬が5連対している。逃げた馬から勝ち馬は出ておらず、中団から差し競馬をしていた馬は1頭も連対していなかった。なお前走が海外だった馬は除いている。


☆前走距離
大阪杯と同じ2000m戦を経由してきた馬が5勝、2着3回。ほかの距離を走っていた馬に比べて好走率が高い。前走が2200m戦だった組から勝ち馬は出ておらず、1600mまたは2400m戦の組からは連対馬が出ていない。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル